一般財団法人川崎市保育会はバスケットボールB1・川崎ブレイブサンダースと連携し、子どものボール遊びをテーマにした保育士向け研修動画の制作に着手。6月10日には、稲田保育園(登戸)で同クラブによる園児のバスケ体験教室を開き、撮影を行った。研修動画は今年夏ごろの公開を目指す。
2園で体験教室
この研修動画は保育士の人材獲得と育成を目的に、これから目指す人にも見てもらおうと企画。ほとんどの保育士が「ボール遊び」を専門的に学んだことがない現状を受け、第1弾の主テーマとして設定した。
持続可能な開発目標(SDGs)の一環で、市内保育園や幼稚園への幼児用バスケットゴール寄贈に取り組む川崎ブレイブサンダースが、指導法などについて協力。同クラブは6月8日にすこやか高津保育園(高津区)、10日は稲田保育園を訪れ、体験教室とゴール寄贈を実施した。
稲田保育園の体験教室は同園向かいの長念寺境内「いちょうのおにわ」で行われ、年長クラスの園児25人が参加。同クラブ・アカデミー事業部の岩崎淳さん(30)と関彩未さん(27)をコーチに迎えて開講した。園児たちは「アスレチックポジション」と呼ばれるスポーツ共通の基本姿勢をはじめ、バスケットボールを使ったパスやドリブル、シュート、ミニゲームに挑戦。その様子を、市保育会の事務局職員が研修動画用に撮影した。
参加した齊藤結已(ゆい)君(5)は「シュートが楽しかった」、吉田咲菜(さな)さん(5)は「もらったゴールで遊んでみたい」と感想を話した。小林史子園長(69)は「子どもたちがバスケという未知のことを経験できてよかった。将来、選手が育ってくれたらうれしい」と思いを語った。
研修動画は2園での撮影分に加え、同クラブアカデミーコーチによる指導・解説や保育士の実践などを別撮りし編集。約15分の動画を10本ほど制作し、同会のユーチューブチャンネルで順次公開していく予定だ。
同会は市内の民間保育所団体として1969年に設立。48施設、準会員5施設が加盟し、民間保育所向け研修企画や直営保育施設の運営を担う。
多摩区・麻生区版のトップニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
株式会社らいふ らいふ・くつろぎ稲田堤緊急即日入居・見学可能 介護にお困りの方、お気軽にお問い合わせください! https://www.life-silver.com/life_facility/kanagawa/inada.html |
|
|
|
|
|
|
|
|
消防団・防火協会・消防研究会消防団員募集中・防火協会・消防研究会への入会 お待ちしています。 https://www.city.kawasaki.jp/kurashi/category/15-13-12-0-0-0-0-0-0-0.html |
多摩消防研究会事務局(多摩消防署予防課内)☎044-933-0119 http://www.city.kawasaki.jp/kurashi/category/15-13-11-5-2-0-0-0-0-0.html |
多摩防火協会事務局(多摩消防署予防課内)☎044-933-0119 http://www.city.kawasaki.jp/kurashi/category/15-13-11-5-1-0-0-0-0-0.html |
多摩消防団事務局(多摩消防署予防課内)☎044-933-0119 http://www.city.kawasaki.jp/kurashi/category/15-13-11-3-0-0-0-0-0-0.html |
わがまちへ貢献・麻生区文化協会麻生区の文化団体が集まり「麻生区文化祭」を毎秋に開催しています |
|
|
|
|
|
|
|
美容室ANRI(多摩区長尾)蓮見正道さん、2018 年度「かわさきマイスター」に美容師で男性初の認定 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
天台宗 長尾山 妙楽寺川崎市多摩区長尾3-9-3(あじさい寺)/☎044-922-3653 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
中野島老人クラブ連合会多摩区中野島地区の老人クラブ連合会です。スポーツ、芸能、趣味の作品制作などさまざまな活動をしています |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
片平こども文化センター子どもたちと素敵な関係を築ける方大募集!明るく元気な職場で働いてみませんか? |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
前之浜三線工房手作り三線 予算に応じて制作承ります お気軽にご相談ください TEL:090-3347-7474 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
里山フォーラムin麻生みどりと環境を守り、いのちをはぐくむ ”2025 里山フォーラム”は3月2日 |
|
|
|
<PR>