神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中原区版 公開:2025年3月14日 エリアトップへ

(PR)

身近な人を亡くされた方へ集い、電話で相談を 「こもれびの会」「ほっとライン」

公開:2025年3月14日

  • X
  • LINE
  • hatena
身近な人を亡くされた方へ集い、電話で相談を

 身近な人を亡くした人の相談の場があるのを御存じだろうか。

 「かわさきこもれびの会」は、身近な人を自死で亡くし、驚きや無力感、不安や怒りなど、さまざまな思いを抱き、周囲の人には話しにくいといった際に相談でき、思いを語り合える自死遺族が集まる会だ。

 同会では、同じような体験をした人たちが集まり、日頃話しにくいさまざまな思いを語れる場のほか、行政職員に相談できる場やフリースペースを設けている。日程は、2025年5月1日、7月3日、9月4日、11月6日、2026年1月8日、3月5日のいずれも木曜日。午後2時から4時。会場はエポックなかはら(JR武蔵中原駅徒歩1分)。日程、会場が変更となる場合があるため、事前に川崎市のホームページや電話で確認を。問い合わせは、川崎市総合リハビリテーション推進センターこころの健康課【電話】044・201・3242。

 また電話相談窓口として「ほっとライン」(【電話】044・966・9951)も設置。毎月第2・第4木曜日。正午から午後4時。詳細は「川崎市 こころ」で検索。

川崎市健康福祉局 総合リハビリテーション推進センター

川崎市川崎区日進町5-1 川崎市複合福祉センター2F

TEL:044-200-3197

https://www.city.kawasaki.jp/kurashi/category/23-16-1-0-0-0-0-0-0-0.html

中原区版のピックアップ(PR)最新6

かわさき こどもタウンニュース

武蔵小杉の個室会場で各種お祝いを

ゴールデンウイークは「ファミリーフェア」 ホテル精養軒

武蔵小杉の個室会場で各種お祝いを

周年祝い・歓迎会・結婚を祝う会・同窓会等承り中

4月18日

合気道を無料で体験

合気道を無料で体験

友人や親子での参加も

4月18日

不動産を無料査定

春の特別企画 不動産3社×タウンニュース

不動産を無料査定

応募締切は5月15日まで

4月18日

所得税・住民税の対策は

所得税・住民税の対策は

不動産オーナー向けセミナー 5月18日に

4月18日

「額面の倍」の買取保証

キングラム武蔵新城店指定コイン

「額面の倍」の買取保証

5月31日(土)まで

4月11日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

中原区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中原区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月23日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook