工場の夜景を鑑賞するツアーなどが全国的なブームとなる中、全国で工場夜景観光に取り組んでいる川崎市、室蘭市、四日市市、北九州市が一堂に会する「全国工場夜景サミット」が2月23日(水)、川崎市を会場に開催される。
主催は川崎産業観光振興協議会(川崎市・川崎商工会議所・川崎市観光協会連合会)。
当日は参加する4都市が報告会やパネルディスカッションなどで工場夜景を核とした地域活性化のあり方を模索する。一般市民も第2部の基調講演とパネルディスカッションに参加可能。近畿大学理工学部社会環境工学科准教授(現・英国ケンブリッジ大学マクドナルド研究所客員研究員)の岡田昌彰さんが「テクノスケープの風韻〜工場夜景の魅力を探る」と題した講演を行う。工場夜景事業の可能性と地域経済の活性化をテーマにしたディスカッションも行われる。
時間は午後2時35分頃から。定員200人(参加無料)。会場は川崎日航ホテル11階橘の間。
希望者は同事務局【電話】044(540)3902へ。
麻生区版のローカルニュース最新6件
1冊1万円で販売4月10日号 |
新百合21で3度目の凱旋4月10日号 |
かわさきマイスター募る4月10日号 |
寄付金付自販機に協力を4月10日号 |
第10期住民委員を募集4月10日号 |
春の天体観望4月10日号 |
|
<PR>