神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
麻生区版 公開:2011年4月15日 エリアトップへ

6月、ポーランドの国際映画祭で監督作品が上映される映画監督 千葉茂樹さん 日本映画学校 校長 78歳

公開:2011年4月15日

  • LINE
  • hatena

マザーの思い現代に

 ○…世界中の貧者を救済し続けた修道女マザー・テレサの思想や活動を追った4本の映画を撮ってきた。09年にはマザー生誕100周年記念として映画「マザー・テレサと生きる」を作った。マザーの精神を受け継ぐ日本人がインド・コルカタにある「死を待つ人の家」や山谷のホスピスで働く姿を描いた同作品は6月、ポーランド・ニエポカラノフ国際映画祭で招待上映される。「彼女の尊い精神を映像化して現代の人々に伝えるのが私の役目。招待されて光栄です」

 ○…19歳で福島から上京。日大芸術学部映画学科を卒業後、集団就職の問題を描いた脚本を執筆し、注目を集めた。大映撮影所から就職の誘いを受けたが、「会社に入ることが作家になることではない」という師の教えに感銘を受け、断った。75年からは映画監督として活動する傍ら日本映画学校(麻生区)で映像づくりの魅力を教えている。「生徒には世の中のためになる映画を作ってほしい」

 ○…マザーとの「出会い」は37年前。海外で見た新聞記事に、「衝撃を受けた。それまで名前も顔も知らなかったが、とにかく会いたいと思った」。紹介状もお金もなかったが、情熱だけを頼りに2年後、インドへ飛んだ。快く会ってくれたマザーは「貧しい人たちは本当に素晴らしい」と説いた。言葉の意味はよくわからなかったが、「力強い言葉や輝く目が印象的だった。昨日のことのように覚えている」。

 ○…ポーランドの国際映画祭の帰りに立ち寄りたい場所がある。イタリア・バチカン共和国だ。「招待作品をカトリックの総本山に持込み上映し、チャリティーイベントを行いたい」。現在、各関係者に交渉している。寄付金は東日本大震災の被災地に送る予定だ。自分ができることを考えたら自然に思いついたという。「一般客はもちろん、バチカン放送の関係者にも見てもらえたら嬉しい」と期待を寄せている。
 

麻生区版の人物風土記最新6

吉原 智子さん

市立柿生小学校でPTA広報委員長を務める

吉原 智子さん

上麻生在住 36歳

3月29日

小ノ澤 幸穂さん

梨の木団地で初めて開催されたリサイタルでピアニストを務めた

小ノ澤 幸穂さん

王禅寺東在住 46歳

3月22日

白川 北斗さん

先月開催された「早野で冬の自然を楽しむ会」の代表を務めている

白川 北斗さん

王禅寺東在住 52歳

3月15日

太田 隼矢さん

美男コンテスト「ミスター・ジャパン2023」でグランプリを受賞した

太田 隼矢さん

宮前区出身 26歳

3月8日

太田 行英(やすひで)さん

結成20周年を迎える「しまりすアートクラブ」で講師を務める

太田 行英(やすひで)さん

多摩美在住 87歳

3月1日

名川 創さん

「寺子屋南ゆり」の実行委員長を務める

名川 創さん

王禅寺西在住 67歳

2月23日

あっとほーむデスク

  • 3月29日0:00更新

  • 3月1日0:00更新

  • 1月19日0:00更新

麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook