神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
麻生区版 公開:2018年1月5日 エリアトップへ

「一人芝居」で観る人にも活力 高石在住 大谷 彌生(やよい)さん(70)

文化

公開:2018年1月5日

  • X
  • LINE
  • hatena
体全体を使ってさまざな役柄を演じる大谷さん
体全体を使ってさまざな役柄を演じる大谷さん

 一人で何役もこなし、朗読や歌を織り交ぜながら芝居をする「一人芝居」―。

 区内高石在住の大谷彌生さんは、この「一人芝居」を自身の生きる活力とし、また観る人にもエネルギーを与え続けている。

「やばいくらい」の語り手に

 「やばいくらい面白い語り手になりたい」という思いと、孫から「やあばあちゃん」と呼ばれていることから、愛称は「やばちゃん」。一人芝居の「やばプロジェクト」では2005年の新宿・プーク人形劇場での初演以来、清明学園(大田区)や川崎平和の集い、目黒本町社会教育館などで数多くの公演を重ねてきたほか、朗読教室の「木の葉ずく」、ワークショップシアターの「かもめ°45」も手掛ける。

 もともとは若い頃から役者を志ざし、一人芝居に目覚めるまでは演劇の舞台で客演などをやっていた。しかし、劇作家に書き下ろしてもらった一人芝居の作品「ヒロシマのホタル」との出会いがターニングポイントとなった。「人を演じ、何人もの人生を生きることが好きなのかもしれない」と、一人芝居の世界へのめり込んでいく。占い師のおばあさんが夫をピカで失うという物語を1人6役で届ける「ヒロシマのホタル」は代表的な作品となり、清明学園では中学2年の子どもたちの心もつかみ、夢中にさせ、昨年で7回目となる公演を行った。

 「子どもたちがはじめて一人芝居を観て、夢中になって喜んでくれる。一生のライフワーク」と語る。

全力で”なりきる”

 身振り手振り、体全身を使いながら、豊かな表情で人や動物、モノになりきる大谷さん。時には、扇風機やストーブなど一人芝居の持ちネタはおよそ60本にも及ぶという。「家電のように壊れていくものには味がある」と微笑む。始めた当初は演出家が付いていたが、今では構成も演出も自身で考える。

 最近では、自宅近くを走るコミュニティ交通「山ゆり号」を支援しようと、売上金を寄付するために鶴川の「可喜庵」でも公演を行い、太宰治の「お伽草紙」の中にある「カチカチ山」を披露。それを観た男性の一人が「俺もちゃんとしなきゃ」と感化されて帰って行ったという。体一つだが、何より魂を込め、全力で演じる大谷さんのパワーが観る者の心に突き刺さり、深層心理に迫り、また想像力も掻き立てる。

 大谷さんは「元気の秘訣も一人芝居。みんな一人芝居をやってみたらいい。今後は表現者として、役者として何かお手伝いできたらうれしい」と語る。先月には、自宅からほど近いデイサービスの「さくらの丘」で歌やリズムに合わせた運動で利用者を楽しませた。

 今日も何を演じてやろうかと思いを巡らせる。

麻生区版のローカルニュース最新6

旧黒川村を散策

旧黒川村を散策

5月11日 麻生観光協会

3月29日

気持ちの良い麻生川へ

川崎麻生RC

気持ちの良い麻生川へ

桜まつりに向け清掃

3月29日

合同美術展で連携を

合同美術展で連携を

王禅寺団地自治会館で

3月29日

23年度「最も活躍した子」に

上麻生在住今井結菜さん

23年度「最も活躍した子」に

地域団体から表彰

3月29日

麻生の歴史を絵本に

川崎新都心街づくり財団

麻生の歴史を絵本に

市内全小学校へ寄贈予定

3月29日

「災害時、開いてます」

市薬剤師会

「災害時、開いてます」

436店舗で一斉防災訓練

3月29日

あっとほーむデスク

  • 3月29日0:00更新

  • 3月1日0:00更新

  • 1月19日0:00更新

麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook