神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
麻生区版 公開:2019年7月26日 エリアトップへ

多摩川梨、今年も出荷 7月末から収穫

文化

公開:2019年7月26日

  • X
  • LINE
  • hatena
梨の糖度を測る金子さん
梨の糖度を測る金子さん

 川崎市内で生産された梨の収穫が今年も麻生区内で始まる。

 川崎市内では約250年前から梨が栽培されている。川崎区から中原、高津、生田と多摩川を上るように栽培地が広がった。大正から昭和にかけての都市化や第二次世界大戦の影響で梨畑は減少したが、市が実施した果樹苗導入の助成で1963年には市内で125万平方メートルの栽培面積を誇った。高度経済成長により再び梨畑は減少し、現在は市内約30万平方メートルで梨が栽培されている。生産された梨は「多摩川梨」の総称で親しまれている。

長雨でも例年通り成長

 区内では早野や黒川など十数軒の農家が梨を栽培。早野の「金子梨園」では、金子昇さん(82)が30年以上、梨栽培を続けている。

 昨年は高気温の影響で早く実ができ、例年よりも早い出荷だった。今年は、朝晩に実が落ちてしまうことや、長引く雨と日照時間の不足で糖度が高くなるか心配されたが、梨は例年通りに成長しているという。金子さんは「梨を作って30年以上だが、こんなに雨が続いたのは初めて。どうしても雑草がたくさん生えてきてしまうのが大変。毎年気候が違うので栽培は難しい」と苦労を語る。

 金子梨園では「夏水」「幸水」「豊水」など、複数種類の梨が育てられている。神奈川県内で開発され2012年に品種登録された「夏水」は、栽培を始めて5年目。大玉で甘みが強く、収穫時期は8月上旬から中旬となるのが特徴だ。金子さんは「今、栽培している種類の中でも夏水が上手くできれば」と話している。

 7月末から各種の収穫を開始し、出荷する予定。多摩川梨は、直売やセレサモスで購入可能だ。
 

よく成長した夏水
よく成長した夏水

麻生区版のローカルニュース最新6

旧黒川村を散策

旧黒川村を散策

5月11日 麻生観光協会

3月29日

気持ちの良い麻生川へ

川崎麻生RC

気持ちの良い麻生川へ

桜まつりに向け清掃

3月29日

合同美術展で連携を

合同美術展で連携を

王禅寺団地自治会館で

3月29日

23年度「最も活躍した子」に

上麻生在住今井結菜さん

23年度「最も活躍した子」に

地域団体から表彰

3月29日

麻生の歴史を絵本に

川崎新都心街づくり財団

麻生の歴史を絵本に

市内全小学校へ寄贈予定

3月29日

「災害時、開いてます」

市薬剤師会

「災害時、開いてます」

436店舗で一斉防災訓練

3月29日

あっとほーむデスク

  • 3月29日0:00更新

  • 3月1日0:00更新

  • 1月19日0:00更新

麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook