神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
麻生区版 公開:2021年3月19日 エリアトップへ

地元有志2人 手製ガウンで医療支援 約200枚 訪看ST(ステーション)に寄贈

社会

公開:2021年3月19日

  • X
  • LINE
  • hatena

 新型コロナの影響で物資が不足する医療・看護の現場を支援しようと井関陽子さん(84)=西生田在住=、芦川ゑみ子さん(73)=高石在住=は3月10日、高石地域包括支援センターを訪れ、手作りのガウン約200枚を寄贈した。ガウンは4月に同センターから神奈川県訪問看護ステーション協議会川崎ブロックに手渡され、各事業所に配布される予定だ。

 新型コロナの感染拡大に伴い、店頭からマスクが激減した昨春。高石地域包括支援センターは、マスクが必要な人と、作る人をつなげる「手作りマスクプロジェクト」を立ち上げた。そのプロジェクトに参加していた井関さんと芦川さん。井関さんが、かかりつけの歯科医院で、訪問診療の際に使うガウンが足りないという話を聞き、ガウンづくりに賛同してくれた芦川さんと昨年6月頃から2人でガウンづくりを始めた。

 使用するのはナイロンの袋。70リットルの袋を、首、肩が入れられるように裁断。袖には、20リットルの袋を用い、裁断した袋にテープで貼り合わせて完成。当初は、インターネットを参考に作成していたが、井関さんが通う歯科医院のアドバイスを受けて改良。かがんだ時に、はだけないよう背中を開けて作っているのが特徴だという。

 今回、作りためた約200枚を同センターを通じて県訪問看護ステーション協議会川崎ブロックに寄贈。同協議会川崎ブロック代表の佐々木直美さんは「徐々に不足は解消しつつるあるが、ありがたい。現場で使用していきたい」と感謝の言葉を述べる。

 井関さんは「コロナで外出できず、気が滅入っていた。何か役に立つものをと作った。喜んでもらえてうれしい」と話す。芦川さんも「いらないと言われるまで作り続けたい。一緒に活動してくれる人が増えてくれれば」と話していた。

麻生区版のトップニュース最新6

災害時のトイレ、備えは

能登半島地震

災害時のトイレ、備えは

携帯用不備60% 市、啓発に力

3月29日

「もの忘れガイド」刷新

麻生区

「もの忘れガイド」刷新

増える認知症高齢者、支援

3月29日

「こども大学」で学び提供

小田急不動産×多摩大学

「こども大学」で学び提供

3月30日 体験会・講座 

3月22日

11年ぶり、全面刷新(リニューアル)

川崎市ホームページ

11年ぶり、全面刷新(リニューアル)

利便性、視認性を向上

3月22日

「電子商品券」を導入へ

4月から

「電子商品券」を導入へ

市、ふるさと納税の返礼品

3月15日

檜山公園の活用模索

川崎市

檜山公園の活用模索

実証実験2年目で手応え

3月15日

あっとほーむデスク

  • 3月29日0:00更新

  • 3月1日0:00更新

  • 1月19日0:00更新

麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook