神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
麻生区版 公開:2021年8月13日 エリアトップへ

古沢 「戦争の爪痕知って」 探照灯基地跡に石碑

社会

公開:2021年8月13日

  • X
  • LINE
  • hatena
基地のあった場所から少し離れた所に建つ石碑
基地のあった場所から少し離れた所に建つ石碑

 世田谷通り「古沢交差点」を五月台駅方面に進むと右側の斜面に見えてくる小さな石碑。「平和の碑 探照灯基地跡」と刻まれている。

 この石碑は、第二次世界大戦で、古沢交差点の角の丘の上に「探照灯基地」があったことを後世に残すために、1991年6月に地元の有志によって建てられたものだ。石碑の裏には「世界第二次大戦により古沢288番地海抜70m地点に探照灯が据えつけられ昭和19年9月20日から昭和20年8月17日まで使用された」と記されている。

 探照灯とは、今でいうサーチライトのこと。戦争末期に内地防空のために「高射第1師団」を編成。世田谷に本部を置く「高射砲第112連隊」の大隊が今の宮前区周辺に配備された記録が残っている。古沢の基地もそのひとつだった可能性があると言われている。

五力田に焼夷弾

 当時を知り、建立に関わった地元の人の話では「終戦間近には毎晩のようにB29の編隊が空を埋め尽くし、探照灯が照らしていた。最初は高度があったけど、次第に下がってきてね。飛行機の大きさに驚いた」。ある時、B29が投下した焼夷弾が五力田の民家に落ち、大火事になったことがあった。「近所の家にいたけど真っ赤に燃えて怖かった」と当時の心境を語る。片平小学校の裏に焼夷弾が落ちたことも。不発弾だったため、学校にいた兵隊がそれを切って、中の油を見せてくれたこともあったという。

 戦後、軍が撤収した後に基地に行くと、兵隊が寝泊まりしていたであろう穴がいくつもあり、そこでよく遊んだ思い出が残る。「ここに基地があったことを知っている人は減ってきている。悲惨な戦争の爪痕が身近な所にも残っていることを少しでも知ってもらえたら」と話している。

麻生区版のローカルニュース最新6

旧黒川村を散策

旧黒川村を散策

5月11日 麻生観光協会

3月29日

気持ちの良い麻生川へ

川崎麻生RC

気持ちの良い麻生川へ

桜まつりに向け清掃

3月29日

合同美術展で連携を

合同美術展で連携を

王禅寺団地自治会館で

3月29日

23年度「最も活躍した子」に

上麻生在住今井結菜さん

23年度「最も活躍した子」に

地域団体から表彰

3月29日

麻生の歴史を絵本に

川崎新都心街づくり財団

麻生の歴史を絵本に

市内全小学校へ寄贈予定

3月29日

「災害時、開いてます」

市薬剤師会

「災害時、開いてます」

436店舗で一斉防災訓練

3月29日

あっとほーむデスク

  • 3月29日0:00更新

  • 3月1日0:00更新

  • 1月19日0:00更新

麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook