神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
麻生区版 公開:2021年10月22日 エリアトップへ

麻生と私 第7回 区制40周年プレ企画 楽しく安心なまちに 松本順子さん(48才)=金程在住

社会

公開:2021年10月22日

  • X
  • LINE
  • hatena
「『しんゆり』の知名度が高くなったことにも驚きます」と松本さん
「『しんゆり』の知名度が高くなったことにも驚きます」と松本さん

 父親が始め、けん玉やこまなど木地玩具の製造・卸売を手がける博進社(千代ヶ丘)に、7年前から夫とともに加わる。会社は今年、創業50年を迎えた。

 幼少期を過ごした細山は「野山を駆けめぐる」という表現がぴったりな「ほんとに田舎」。戸建ての家が増え、人口が増えていくのを肌で感じた。金程中は1期生。制服や体操着は、自分たちでデザインを選んだ。

 小学生のときに麻生区が誕生し、新百合ヶ丘駅前の一帯にレンガ造りの区役所や麻生市民館、消防署ができた。「それまで用があれば向ヶ丘遊園駅の多摩区役所に訪れていたのが、『近くに新しい区役所ができた!』としばらく新鮮なイメージだった」と懐かしむ。

 社会人になって故郷を離れたが、子どもが小学生になったタイミングで実家の近くに戻ってきた。子どもは転校生という立場だったが「周囲のお母さんたちがあたたかくて、都内とも違う雰囲気」と感じた。

 博進社は親の代で閉じるという話もあがったが「ずっと見ていて馴染みのある商品がなくなるのはもったいない」と継ぐことを決めた。川崎市のロゴマークをモチーフにしたこまは、「自分が会社に入ってから初めて形になったもの」と思い出深い商品だ。

 10年後を目標に、多様なつながりや居場所のあるまちを目指す「あさお希望のシナリオプロジェクト」に参加する。活動の中で「地域ってなんだろう」と考える機会も増えた。大切だと感じるのは「ゆるっとつながっていること」。高齢化が進む麻生区。10年後のまちは「楽しく安心して暮らせるように、歩いていける範囲で満たされる、顔見知りのほどよい関係が必要だと思う」。住民目線で見守る。

45年ほど前の細山で遊ぶ松本さん(中央)=本人提供
45年ほど前の細山で遊ぶ松本さん(中央)=本人提供

麻生区版のローカルニュース最新6

旧黒川村を散策

旧黒川村を散策

5月11日 麻生観光協会

3月29日

気持ちの良い麻生川へ

川崎麻生RC

気持ちの良い麻生川へ

桜まつりに向け清掃

3月29日

合同美術展で連携を

合同美術展で連携を

王禅寺団地自治会館で

3月29日

23年度「最も活躍した子」に

上麻生在住今井結菜さん

23年度「最も活躍した子」に

地域団体から表彰

3月29日

麻生の歴史を絵本に

川崎新都心街づくり財団

麻生の歴史を絵本に

市内全小学校へ寄贈予定

3月29日

「災害時、開いてます」

市薬剤師会

「災害時、開いてます」

436店舗で一斉防災訓練

3月29日

あっとほーむデスク

  • 3月29日0:00更新

  • 3月1日0:00更新

  • 1月19日0:00更新

麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook