神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

触診で足の健康チェック  「下肢静脈瘤」の無料勉強会

社会

公開:2017年11月16日

  • X
  • LINE
  • hatena

 かぬまだいけやきクリニック(鹿沼台2の18の6)で11月22日(水)、女性や高齢者を中心に患者数が急増しているという疾患「下肢静脈瘤」についての勉強会が開催される。参加無料で時間は午後7時30分から。定員30人(要事前予約)。

 下肢静脈瘤とは、脚の静脈にある弁が適切に閉じなくなることで、血液が逆流し、瘤のように膨らんでしまう疾患のこと。「脚がだるい」や「疲れやすい」、「むくみ」などが主な症状で、日本での潜在患者数は1千万人ともいわれる。

 同クリニックは、「足のむくみ外来」で日ごろ診察を行っているが、「より気軽に市民が参加できる環境を」との思いから今回の勉強会を企画。当日は、専門医の古屋秀和医師が触診の他、参加者のわからない点などについて解説する。「下肢静脈瘤は早期発見が非常に重要な疾患です。医療用ストッキングなど家庭できる予防法などもお伝えできたら」と同クリニック。

 参加予約・問合せは同クリニック【電話】042・707・0426へ。

さがみはら中央区版のローカルニュース最新6

相模原市で依存症を考える「アディクションカンファレンス」開催

参加費無料

相模原市で依存症を考える「アディクションカンファレンス」開催

5月11日、杜のホールはしもと

4月18日

平安時代の文化で心通わす

小山地区

平安時代の文化で心通わす

地域の支え合いを強固に

4月17日

セ・ラ・セゾン!が最優秀賞に

神奈川県銘菓

セ・ラ・セゾン!が最優秀賞に

津久井きなこのダックワーズ

4月17日

大船渡へ支援金

SC相模原

大船渡へ支援金

試合会場で呼びかけ

4月17日

私とSC相模原【3】

地元クラブ応援連載

私とSC相模原【3】

4月17日

相模原市に発電機寄贈

県LPガス相模原支部

相模原市に発電機寄贈

災害時の連携呼びかけ

4月17日

あっとほーむデスク

さがみはら中央区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

相模原市で誰でも創作に参加できるアート展

入場無料

相模原市で誰でも創作に参加できるアート展

5月3日から5日、ユニコムプラザで

5月3日~5月5日

さがみはら中央区版のイベント一覧へ

コラム一覧へ

さがみはら中央区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook