神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

堀氏、ゾウ保護を熱弁 人気番組監修の専門家

社会

公開:2018年2月1日

  • X
  • LINE
  • hatena
登壇する堀氏=1月27日、かぬまだいけやきクリニック
登壇する堀氏=1月27日、かぬまだいけやきクリニック

 かぬまだいけやきクリニック(鹿沼台)が脳の活性化をテーマに隔週土曜日に主催する市民勉強会「KKCセミナー」が1月27日に同クリニックで開かれ、テレビ番組「天才!志村どうぶつ園」の監修を務める堀浩氏(NPO法人アジア野生動物研究センター理事長)が講演を行った。

 同氏は、自然災害や乱獲などで生息数が減少し、深刻な絶滅危惧状況にある野生動物「ゾウ」を解説。その歴史や生態系、動物園での飼育状況の課題点などについて熱く語った。講演の結びには「ゾウは有名な動物ですが、一般の方には最も理解されていない動物。保護の観点でも重要な動物なので多くの人に関心を持っていただきたい」と参加者に訴えた。

 次回は2月10日(土)、同じくアジア野生動物研究センターの大坂豊氏が登壇予定。参加費2千円。申込み・問合せは同クリニック【電話】042・707・0426へ。

さがみはら中央区版のローカルニュース最新6

相模原市で依存症を考える「アディクションカンファレンス」開催

参加費無料

相模原市で依存症を考える「アディクションカンファレンス」開催

5月11日、杜のホールはしもと

4月18日

平安時代の文化で心通わす

小山地区

平安時代の文化で心通わす

地域の支え合いを強固に

4月17日

セ・ラ・セゾン!が最優秀賞に

神奈川県銘菓

セ・ラ・セゾン!が最優秀賞に

津久井きなこのダックワーズ

4月17日

大船渡へ支援金

SC相模原

大船渡へ支援金

試合会場で呼びかけ

4月17日

私とSC相模原【3】

地元クラブ応援連載

私とSC相模原【3】

4月17日

相模原市に発電機寄贈

県LPガス相模原支部

相模原市に発電機寄贈

災害時の連携呼びかけ

4月17日

あっとほーむデスク

さがみはら中央区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

相模原市で誰でも創作に参加できるアート展

入場無料

相模原市で誰でも創作に参加できるアート展

5月3日から5日、ユニコムプラザで

5月3日~5月5日

さがみはら中央区版のイベント一覧へ

コラム一覧へ

さがみはら中央区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook