神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

民泊の適正運用へ 市と県警が協定締結

社会

公開:2019年10月31日

  • X
  • LINE
  • hatena

 相模原市と神奈川県警察は1日、「違法民泊対策及び民泊の適正な運営の確保に関する協定」を締結した。東京オリ・パラなどの国際イベントを控え、健全な民泊運営を進めることが目的だ。

 民泊とは、法律上明確な定義はないが、同協定では戸建住宅やマンションなどを活用して宿泊サービスを提供することを指す。訪日外国人の受け皿や、増加する空き家の有効活用の背景から、近年ニーズが高まっている。市内では11軒が市に登録している(10月4日現在)。

 今回の協定では、無許可で行ういわゆる「ヤミ民泊」運営者について両者で情報共有することや、措置に関する事項など5項をまとめた。担当の市生活衛生課は「リニア橋本駅開通を控え、民泊は今後増える可能性がある。警察という抑止力を得て、トラブルを未然に備えたい」と話している。協定に関する問い合わせは同課【電話】042・769・8347へ。

さがみはら中央区版のローカルニュース最新6

心に刻む「沈黙の伝言」 江成常夫写真展、相模原市民ギャラリーで

戦後80年

心に刻む「沈黙の伝言」 江成常夫写真展、相模原市民ギャラリーで

8月2日〜24日、9日にギャラリートークも

6月20日

東元体制が始動

税理士会相模原支部

東元体制が始動

「デジタル化推進部」新設

6月19日

亀ヶ池で夏越大祓

亀ヶ池で夏越大祓

29日 お稚児さん行列も

6月19日

花文字で「15」周年祝う

中央区花手水

花文字で「15」周年祝う

市役所と相模原駅

6月19日

初夏の装飾楽しむ

22日にフリマ

富士見4丁目

22日にフリマ

「お宝」盛りだくさん

6月19日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

さがみはら中央区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook