神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

虹っ子、ラグビーにトライ

教育

公開:2023年1月5日

  • X
  • LINE
  • hatena
オニにタグを取られないようボールをゴールに運ぶ園児=12月22日、虹ヶ丘幼稚園
オニにタグを取られないようボールをゴールに運ぶ園児=12月22日、虹ヶ丘幼稚園

 虹ヶ丘幼稚園(陽光台/金子亜矢園長)で12月22日、三菱重工相模原ダイナボアーズのスタッフによるラグビー体験教室が開かれた。

 雨天のため園舎内のホールで実施。年長児約120人が4回に分かれて参加した。チームスタッフの成昂徳さんと安藤栄次さんが「先生」となり、まずはラグビーの基本動作であるパスやキャッチ、キック、タックルを実演。その後、園児は楕円形のボールをバトン代わりにしたリレーや、40cm程の長さの「タグ」を腰に付けてオニの成さんと安藤さんを交わしながら10m先のゴールを目指すなど楽しみながらラグビーに親しんだ。

 同園では昨年も同チームによる教室が開かれている。成さんは「ラグビーを普及させたい。多くの方にラグビーの楽しさ、素晴らしさ、魅力をお伝えし、チームとしては相模原に密着し地域に貢献させていただきたい」と話し、「園児と互いにラグビーを通じて笑顔で元気になり、とても楽しい時間を過ごせた。これからも、たくさんの子どもたちにラグビーの楽しさをお伝えできれば」と感想を述べた。

 金子園長は「子どもたちにいろいろなスポーツにふれてほしい」と思いを述べるとともに「地元チームに親しみをもってもらえたら」と話した。

さがみはら中央区版のローカルニュース最新6

心に刻む「沈黙の伝言」 江成常夫写真展、相模原市民ギャラリーで

戦後80年

心に刻む「沈黙の伝言」 江成常夫写真展、相模原市民ギャラリーで

8月2日〜24日、9日にギャラリートークも

6月20日

東元体制が始動

税理士会相模原支部

東元体制が始動

「デジタル化推進部」新設

6月19日

亀ヶ池で夏越大祓

亀ヶ池で夏越大祓

29日 お稚児さん行列も

6月19日

花文字で「15」周年祝う

中央区花手水

花文字で「15」周年祝う

市役所と相模原駅

6月19日

初夏の装飾楽しむ

22日にフリマ

富士見4丁目

22日にフリマ

「お宝」盛りだくさん

6月19日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

さがみはら中央区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook