神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

シニア向けイベント

社会

公開:2024年2月8日

  • X
  • LINE
  • hatena

 中央地区社会福祉協議会は、2月に高齢者向けの2つのイベントを中央公民館で開催する。

スポーツを体験

 ボッチャとモルックの体験会が2月21日(水)、同館大会議室で行われる。午前10時から正午まで。定員20人。シニア世代が集い、交流することを目的とする。担当者は「体が冷えて免疫が落ちる冬、誰でも参加できるスポーツで体を温めましょう」と呼びかける。

詐欺被害防止

 また2月27日(火)には、福祉講演会「シニアのためのストップ!サギ被害防止講演会」が実施される。午前10時から正午まで。定員80人。神奈川県弁護士会が講師を務め、点検商法や還付金詐欺、ワンクリック詐欺などシニア世代が巻き込まれやすい事例を紹介。予防策、被害に遭った際の相談先についても学べる。

 どちらの催しも入場無料、要予約。中央地区在住の人のみ対象。予約・問い合わせは同協議会事務局【電話】042・758・0130。

さがみはら中央区版のローカルニュース最新6

淵野辺でパレード

淵野辺でパレード

青学陸上部

1月21日

児童・市民の絵手紙300点

児童・市民の絵手紙300点

1月30日から

1月18日

恒例のフリマ開催

恒例のフリマ開催

26日、メイプルホールで

1月17日

「次の世代へ確かなバトンを」

「次の世代へ確かなバトンを」

市賀詞交換会 本村市長が新年の抱負

1月16日

看護職の復職相談会

看護職の復職相談会

2月2日 病院協会主催

1月16日

参政が初鹿野氏擁立へ

参院選

参政が初鹿野氏擁立へ

47歳、元警視庁勤務

1月16日

あっとほーむデスク

  • 11月7日0:00更新

  • 10月10日0:00更新

  • 8月22日0:00更新

さがみはら中央区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

さがみはら中央区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook