神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

連携で地方創生の戦略描く 相模原商工会議所・杉岡芳樹会頭 年頭所感

経済

公開:2025年1月9日

  • X
  • LINE
  • hatena
連携で地方創生の戦略描く

 昨年、相模原市は市制施行70周年を迎え、本市の歴史や文化、自然、産業などの地域資源に対する理解が深まりました。また、新札に北里柴三郎氏の肖像が採用され、市の話題として広く注目を集めました。まちづくりの面では、橋本駅周辺などでの交通ネットワーク整備が進み、相模大野には宴会場機能を備えた「ゲートウェイ・さがみはら」がオープンするなど地域の賑わいと交流の促進に期待が寄せられています。

 経済面では、33年ぶりの高水準となる賃上げや過去最高の設備投資が実現し、日本経済がデフレ脱却から成長型経済への移行期を迎えています。また、昨年発足した石破内閣が「地方創生」を最優先課題に掲げ、地方創生交付金予算の増額や地方経済の成長政策を進める方針を示しました。こうした流れを受け、本市も中小企業の成長や地域活力の向上、都市機能の強化を通じて、地域のポテンシャルを引き出す戦略を描く必要があります。

 当商工会議所では、補助金支援やDX推進、人材確保など、中小企業の多様な経営課題に応える取り組みを進めてきましたが、原材料価格の高騰や人口減少による需要低下、人手不足など、新たな課題も浮上しています。こうした状況に対応するため、引き続き企業支援の充実と行政への働きかけを強化してまいります。

 本市の経済発展に向け、行政や関係機関との連携を強化し、「オール相模原」で地方創生を実現するための取り組みを進めていきます。今年も引き続き、市内中小企業の成長と本市経済の発展に力を尽くしてまいりますので、皆様のご支援をお願い申し上げます。

さがみはら中央区版のローカルニュース最新6

行方不明者 7分で発見

警察犬

行方不明者 7分で発見

相模原警察署が感謝状

1月15日

「J3優勝」へ勝負の一年

SC相模原

「J3優勝」へ勝負の一年

開幕に向け体制発表

1月14日

講演会で子どもの権利学ぶ

横山地区

講演会で子どもの権利学ぶ

恒例パトロールも実施

1月9日

あさって準決勝

東海大相模サッカー部

あさって準決勝

選手権大会で快進撃

1月9日

デジタル活用で施策推進

黒岩知事インタビュー

デジタル活用で施策推進

新地震防災戦略策定へ

1月9日

9党県代表が年頭所感

9党県代表が年頭所感

経済政策などで抱負

1月9日

あっとほーむデスク

  • 11月7日0:00更新

  • 10月10日0:00更新

  • 8月22日0:00更新

さがみはら中央区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

さがみはら中央区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月15日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook