神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

上溝 だるま500体 お焚き上げ 縁起物求め賑わう

文化

公開:2025年1月16日

  • X
  • LINE
  • hatena
だるま500体 お焚き上げ

 上溝地域の伝統行事の一つとして長年、夏祭りや酉の市とともに地域で大切にされてきた「溝のだるま市」が1月13日に上溝商店街振興組合の駐車場などで開かれた。1989年の復活以降、今回で37回目となる。

 同商店街が主催する取り組みで、会場には大小さまざまな「相州だるま」や「高崎だるま」、干支だるま、色とりどりのカラーだるまなどが並び、縁起物を買い求める人で賑わいを見せた。

 夕刻には「役目」を終え、両眼に目の入った500体ほどのだるまが積み上げられ点火。厳粛な雰囲気の中、火柱が立ち上がり供養した。

 商店街の鈴木崇之理事長は「近年は外国からのお客様も増えてきた。巳年にちなみ商店街も脱皮を繰り返し成長していきたい」と話した。

さがみはら中央区版のローカルニュース最新6

相模湖でバレエフェス

相模湖でバレエフェス

10月18日、19日の2日開催

7月10日

親子で楽しめる文化講座

けんぶんの夏休み

親子で楽しめる文化講座

7月10日

フリマ出店募集

相模福祉村

フリマ出店募集

26日、下溝

7月10日

3支部が市に寄付

宅建・全日

3支部が市に寄付

桜まつりの募金、26回目

7月10日

参院選有権者は60万人

参院選有権者は60万人

前回から約3千人減

7月10日

川柳 秀逸に前田さん

あっとほーむデスク

さがみはら中央区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

さがみはら中央区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月10日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook