神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

繋がり、地域明るく 上溝の老人クラブが交流

コミュニティ社会

公開:2025年5月8日

  • X
  • LINE
  • hatena
カラオケを楽しむ参加者たち
カラオケを楽しむ参加者たち

 上溝の老人クラブ「四ツ谷養寿会」と「虹吹明友会」が4月15日、新しい出会いから刺激を得ようとクラブの垣根を超えた合同カラオケ大会を開催した。22人が参加し、普段あまり交流する機会がない会員同士で親睦を深めた。

 上溝地区老人クラブ連合会には9つのクラブがあり、それぞれがカラオケやグラウンドゴルフ、囲碁などの活動を楽しんでいる。2007年の1033人をピークに会員数が減少する中、クラブの活動を盛り上げようと交流会が開催された。

 この日は初めて顔を合わせる人も多かったが、参加者たちは和気あいあいとした雰囲気でカラオケを楽しんだ。船越陽一さん(90)は「普段、自分のところのクラブだけだとカラオケをするのは13人ぐらいだから今日は人数が多くてびっくりした。明るい雰囲気だった」と感想を話した。

 同連合会の新田恭一郎会長は「老人クラブでは寝たきりにならないように健康づくり、仲間づくりができる。これからも交流の場を増やしていく」と話した。クラブの活動に興味がある人は新田会長【電話】042・733・4417へ。

さがみはら中央区版のローカルニュース最新6

心に刻む「沈黙の伝言」 江成常夫写真展、相模原市民ギャラリーで

戦後80年

心に刻む「沈黙の伝言」 江成常夫写真展、相模原市民ギャラリーで

8月2日〜24日、9日にギャラリートークも

6月20日

東元体制が始動

税理士会相模原支部

東元体制が始動

「デジタル化推進部」新設

6月19日

亀ヶ池で夏越大祓

亀ヶ池で夏越大祓

29日 お稚児さん行列も

6月19日

花文字で「15」周年祝う

中央区花手水

花文字で「15」周年祝う

市役所と相模原駅

6月19日

初夏の装飾楽しむ

22日にフリマ

富士見4丁目

22日にフリマ

「お宝」盛りだくさん

6月19日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

さがみはら中央区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook