神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

相模原北署 藤田君が交通安全をPR 一日警察署長でレポートも

社会

公開:2023年5月18日

  • X
  • LINE
  • hatena
柴崎署長にマイクを向ける一日署長の藤田さん
柴崎署長にマイクを向ける一日署長の藤田さん

 「はぁ〜い、フジタでェ〜す」でお馴染み、FMヨコハマのラジオ番組「Lovely Day♡/ラブリーデイ」の街角リポーターを務める藤田君こと藤田優一さんが5月12日、相模原北警察署の1日署長を務め、管内で交通安全を呼び掛けた。

 藤田さんは北署で一日署長に任命されると、パトカーでアリオ橋本へ。アリオでは春の全国交通安全運動のキャンペーンが行われており、藤田さんは自転車シミュレーターなどを体験した。

 さらに、横浜のスタジオとつないで生放送の街角リポートがスタート。柴崎政美署長が藤田さんのインタビューを受けると、「自転車の関係する交通事故が多くなっている。4月からヘルメットの着用が努力義務となったので、被害改善のために着用をお願いします」とコメントした。

 一日署長を務めた藤田さんはキャンペーンを振り返り、「リスナーに少しでも交通安全について知識を深めてもらい、事故に遭わない、起こさないようにと思ってもらえたら」と話すと、一日署長については「緊張感を持って臨みました」と笑顔で話した。

関係団体が参加

 キャンペーンは5月11日から20日までの全国交通安全運動に合わせて実施。交通安全協会、安全運転管理者会、青少年交通安全連絡協議会、交通安全母の会、警親会、緑区地域振興課、第一生命保険、神奈川中央交通などが参加した。当日は、啓発物を配布したほか、交通安全教育車「ゆとり号」による自転車シミュレーションなどを実施し、交通安全を訴えた。

さがみはら緑区版のローカルニュース最新6

相模原市・相模大野で子ども向けクラシックミニコンサート

参加無料

相模原市・相模大野で子ども向けクラシックミニコンサート

3月22日、アニメ「ティニピン」の特設コーナーも

3月19日

カタクリが開花

カタクリが開花

3月下旬が見頃

3月19日

家に「犬・猫がいます」

相模原市

家に「犬・猫がいます」

周囲に伝えるステッカー イベントで配布

3月18日

3人が全国に挑む

3人が全国に挑む

水泳 ドルフィンクラブ

3月17日

立川寸志さんが優勝

若手落語家選手権

立川寸志さんが優勝

5回目で念願の頂点 「本当に感無量」

3月15日

大船渡支援チャリティー販売会を相模原市役所で開催

大船渡支援チャリティー販売会を相模原市役所で開催

3月18日・19日、アップサイクル製品など販売

3月14日

あっとほーむデスク

  • 8月19日0:00更新 文化

  • 1月11日0:00更新

  • 9月21日0:00更新

さがみはら緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

県立相模原公園でチューリップの品種紹介パネル展示

入場無料

県立相模原公園でチューリップの品種紹介パネル展示

3月11日から4月13日、約100種が見ごろに

3月11日~4月13日

さがみはら緑区版のイベント一覧へ

コラム一覧へ

さがみはら緑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook