神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

「きれいになるの楽しい」 津久井高で美容講座

教育

公開:2024年6月24日

  • X
  • LINE
  • hatena
プロの指導でメイク方法を学ぶ生徒たち
プロの指導でメイク方法を学ぶ生徒たち

 津久井高校で6月13日、資生堂ジャパン(株)による「フレッシャーズビューティー講座」が行われ、福祉科の3年生22人が受講した。

 幅広い教養を身に付けるため、学校外から専門家や企業を招いた授業を積極的に行う同校。資生堂が社会貢献活動の一つとして講座を開いていることを知り、介護総合演習授業の一環として実施することになった。

 美容スタッフの指導を受けながら、「身だしなみ」をテーマに「理想の第一印象」に近づくスキンケアやメイク方法を学んだ生徒たち。「きれいになるの楽しい」「難しい」「初めてメイクする」といった声も聞かれ、慣れない手つきで取り組む生徒の姿も見られた。

 講座終了後、同科の吉村彌結さんは「メイクの正しい仕方を知らなかったので、1から学べて良かった」と話し、澤井駿介さんは「見たことがなかった男性用ファンデーションや化粧水のお陰で人が変わったようになった。ありがとうございます」と笑顔で語った。

さがみはら緑区版のローカルニュース最新6

必見、お囃子の叩き合い

必見、お囃子の叩き合い

7月26・27日 つくい中野夏祭り

7月17日

樋口総合研究所が上場

南区相模大野システム開発

樋口総合研究所が上場

市内7社目 東京PM

7月17日

親子で楽しめる文化講座

けんぶんの夏休み

親子で楽しめる文化講座

7月17日

明治維新以来の蚕を知る

明治維新以来の蚕を知る

7月27日 ユニコムプラザ

7月17日

簡単野菜レシピを冊子に

簡単野菜レシピを冊子に

市と3団体が連携

7月17日

共に助け合い

共に助け合い

7月17日

あっとほーむデスク

さがみはら緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook