神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
町田版 公開:2024年9月5日 エリアトップへ

狂言学び、楽しむ 21日 本町田で公演

文化

公開:2024年9月5日

  • X
  • LINE
  • hatena
中世の日常を題材にした狂言
中世の日常を題材にした狂言

 狂言に触れたことのない人でも学び、楽しむことができる狂言会が21日(土)、本町田の桜美林芸術文化ホールで開かれる。中世の日常を題材にした笑いを誘うセリフ劇である狂言を含む「能楽」についてのレクチャーもある狂言会で、桜美林大学の講師である野村万之丞、野村眞之介らが出演。2つの狂言を楽しむことができる。

 このひなたやま狂言会は午後2時から(1時開場)、小学生以上が対象。一般は2千円、学生(6〜25歳)は千円。予約制(右記専用フォームまたは電話で申し込み)で支払いは当日現金で。問い合わせは同ホール運営事務局【電話】042・739・0071(平日/午前10時から午後4時)。

狂言学び、楽しむ-画像2

町田版のローカルニュース最新6

「認知症」啓発ラン

「認知症」啓発ラン

参加者募る

7月17日

桜美林で見るシェイクスピア

桜美林で見るシェイクスピア

プロデューサー鷹野さんに聞く

7月17日

親子で楽しむものづくり

親子で楽しむものづくり

来月、市内2カ所で開催

7月17日

高橋未来子&澤崎一了デュオコンサート開催

日本を代表するテノールが町田に

高橋未来子&澤崎一了デュオコンサート開催

7月17日

短編創作に挑戦

第三中生徒

短編創作に挑戦

作家・田丸さんが授業

7月17日

熱中症対策は万全に

町田市

熱中症対策は万全に

健康だより発行

7月10日

ミュージックカフェ光琳

昼下がりのシャンソンライブ開催中

http://www.wako-gr.com/

<PR>

あっとほーむデスク

町田版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook