神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
町田版 公開:2024年10月31日 エリアトップへ

(PR)

難聴 認知症などの要因に 耳鼻科で補聴器相談増

公開:2024年10月31日

  • X
  • LINE
  • hatena
五島史行副院長
五島史行副院長

 専門医らで構成される日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会が現在、難聴啓発キャンペーンを実施している。難聴は周囲とのコミュニケーションを取りづらくさせ、認知症やうつ病などの発症リスクと関連することが示されているとし、予防や早期診断、適切な対応が必要――と呼びかけている。

増加傾向

 そんななか、玉川学園前駅北口・五島耳鼻科めまいクリニックでは難聴の改善策として補聴器の相談が増えているという。患者の耳の状態をチェックし、その必要性の有無について調べてくれるという同クリニック。補聴器を使用することになった際は個々に合うものを専門医として選んでくれるといい、購入するかの判断は3カ月の試用期間後で構わないという。

 同クリニックの小林直矢先生は「周囲から話し声が大きいと言われたり、聞き返すことが増えてるという方は難聴の可能性があります。専門医へ早めの相談を」と話している。

難聴 認知症などの要因に-画像2 難聴 認知症などの要因に-画像3 難聴 認知症などの要因に-画像4

五島耳鼻科めまいクリニック

町田市玉川学園2-8-23

TEL:042-725-8712

https://gotomemai.com/

町田版のピックアップ(PR)最新6

夏は限定「元気にぎり」で

7月3日(木)から8月24日(日)まで 期間限定

夏は限定「元気にぎり」で

ウナギちらし&うな丼も登場

7月3日

こどもタウンニュースまちだ

「将来の暮らし、本当に誰かに頼れますか?」

神奈川県住宅供給公社×東京都住宅供給公社セミナー 参加費無料

「将来の暮らし、本当に誰かに頼れますか?」

6月26日

金相場が歴史的高水準!

査定無料

金相場が歴史的高水準!

金・プラチナ売るなら今!

6月26日

相続対策としての家族信託学ぶ

相続対策としての家族信託学ぶ

森野で女性限定マネーセミナー

6月19日

小さな家族葬の流れと費用

葬儀の不安を安心に変える終活講座

小さな家族葬の流れと費用

参加無料「初めての方も大歓迎」

6月19日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

町田版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

町田版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月9日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook