神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
町田版 公開:2025年1月9日 エリアトップへ

(PR)

シリーズ 110 〜新ゆりドクター通信〜 脳ドックを受けましょう 三成会 新百合ヶ丘総合病院

公開:2025年1月9日

  • X
  • LINE
  • hatena
脳血管内治療センター長大石 英則先生
脳血管内治療センター長大石 英則先生

 脳ドックは脳や血管の健康状態をチェックするための検査です。脳梗塞、脳出血、脳動脈瘤、脳腫瘍などの病気は、症状が出る前に発見して対策することが重要です。高血圧、糖尿病、脂質異常症などの生活習慣病がある方、喫煙や飲酒の習慣がある方、家族に脳卒中の経験がある方は特にリスクが高いため、早期発見を目的とした定期検査をお勧めします。

 脳ドックでは主にMRI装置を使用しますが、検査は痛みがなく短時間で詳しく調べられます。脳の病気を早期に発見することで適切な予防や治療が可能になり、健康な生活を守ることにつながります。健康寿命を延ばし将来のリスクを減らすには定期的な検査が欠かせません。脳ドックは未来の安心のための健康投資です。この機会に検査を受けてみませんか?

脳ドックを受けましょう-画像2

新百合ヶ丘総合病院(2025年1月)

川崎市麻生区古沢都古255

TEL:044-322-9991

http://www.shinyuri-hospital.com/

町田版のピックアップ(PR)最新6

アーサー先生と遊ぼう

アーサー先生と遊ぼう

つくし野英語 8月、特別レッスン

7月17日

空き家どうする?無料で個別相談

税理士や司法書士ら専門家が集結 1日10組限定

空き家どうする?無料で個別相談

相続対策や賃貸活用など/ぽっぽ町田で

7月17日

定期預金で豪華グルメギフト

東京きらぼしフィナンシャルグループ きらぼし銀行

定期預金で豪華グルメギフト

抽選で1010人に最大5万円相当

7月17日

子どものおねしょの悩み

シリーズ 116 〜新ゆりドクター通信〜

子どものおねしょの悩み

三成会 新百合ヶ丘総合病院

7月10日

夏は限定「元気にぎり」で

7月3日(木)から8月24日(日)まで 期間限定

夏は限定「元気にぎり」で

ウナギちらし&うな丼も登場

7月3日

こどもタウンニュースまちだ

ミュージックカフェ光琳

昼下がりのシャンソンライブ開催中

http://www.wako-gr.com/

<PR>

あっとほーむデスク

町田版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook