神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
町田版 公開:2025年6月19日 エリアトップへ

28日 原町田で講演 「人生100年時代」考える

社会

公開:2025年6月19日

  • X
  • LINE
  • hatena

 神奈川大学校友会町田宮陵会は6月28日(土)、原町田で市民向けの公開講演会を開催する。テーマは「人生100年時代の生き方」。講師には、同大学人間科学部教授の杉山崇氏を迎え、健康で幸せな長寿社会に向けたヒントを語る。参加は無料で、申込み不要。

 講演では、いまや現実になりつつある「人生100年」さらには「120年時代」という長寿社会において、どのように心身ともに健やかに生きていくかを探るとともに、「ウェルビーイング」という身体的・精神的・社会的に満たされた幸福な状態を実現するための4つの入り口について紹介し、前向きに生きるための実践的なヒントを提供する。主催者は「これからの時代をどう生きるか一緒に考える機会にしませんか」と呼びかけている。

 時間は午後3時〜4時30分で、会場はぽっぽ町田第1会議室。問合せは同会事務局の旭さん【電話】045・481・5661メールasahik01@kanagawa-u.ac.jp

ミュージックカフェ光琳

昼下がりのシャンソンライブ開催中

http://www.wako-gr.com/

<PR>

町田版のローカルニュース最新6

小学生が茶道体験

小学生が茶道体験

小山中央小で

7月10日

昭年走り抜け、100歳に

昭年走り抜け、100歳に

つくし野在住の中村さん

7月10日

20日、恒例の茶会

20日、恒例の茶会

初心者の参加も「歓迎」

7月10日

非エリート集まる野球クラブ

非エリート集まる野球クラブ

真光寺中拠点に活動

7月10日

没後150年のビゼー作曲「カルメン」上演

町田イタリア歌劇団 16周年記念オペラ

没後150年のビゼー作曲「カルメン」上演

7月10日

熱中症対策は万全に

町田市

熱中症対策は万全に

健康だより発行

7月10日

あっとほーむデスク

町田版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

町田版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月10日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook