神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
八王子版 公開:2016年11月17日 エリアトップへ

「ニュー八」来年1月閉館 市内唯一の既存映画館

文化

公開:2016年11月17日

  • LINE
  • hatena
最も広く最も古い4階1号館に立つ支配人の中島さん(上)/1990年代の様子(中)/最近の様子(下)
最も広く最も古い4階1号館に立つ支配人の中島さん(上)/1990年代の様子(中)/最近の様子(下)

 「ニュー八」の愛称で親しまれる横山町の映画館「ニュー八王子シネマ」が来年1月31日(火)をもって閉館となる。同館が3〜5階に入居する7階建てビルの耐震改修工事が行われるため。運営するニュー八王子ビル(株)が発表した。市内唯一の「既存館」が70年の歴史に幕を閉じる。

 「ニュー八王子」という劇場名は1947年(昭和22)に登場した。当時運営をしていたのはタツミ映画興行(現・シネマシティ株式会社=立川市)。1964年に現在のビルが建てられた。映画館は4階のみでスクリーンは1つだった。

 1992年、ニュー八社が運営を引き継ぐと2000年代にかけ3、5階に増設し現在と同じ「4つのスクリーン」(1〜4号館)を有する形になった。「シネマコンプレックスが登場し『ひとつの場所(映画館)でひとつの映画』という時代でなくなった。対応するよう増やしていきました」と中島幹和支配人は説明する。

 資料によると、1950年代(昭和30年前後)、八王子駅周辺には同館を含め「東宝映画劇場」(本町)、「八光館」(八幡町)など6つの映画館があった。しかし映画文化の斜陽とともに80年代から閉館するところがでてきた。

 映画館が淘汰されていく中、同館は「スクリーンが多く上映作品が豊富」などで人気を集めた。子ども向けの映画では封切り前に行列する光景もみられた。「近隣で映画館があったのは立川。なので山梨県から訪れる人も多かった」と中島さんは振り返る。90年代は年間で10万人前後の来場を記録した(現在は7万人前後)。

「覚えておいて」

 大手企業によるシネコンに対し地元の興行者による映画館は「既存館」と呼ばれる。比較されることについて中島さんは「どちらかにこだわらず単純に面白いと思った方に行けばいい」と語る。「全席指定のシネコンは便利で安心。自由席の所(既存館)は実際劇場にいって席を選ぶ楽しみもある。レトロな雰囲気を味わいたければうちみたいな所がいいのでは」

 市内唯一の既存館閉館の知らせはSNS等で拡散され、同館には様々なメッセージが届いているという。近隣に住む男性(49歳)は「はじめて一人で映画を観た思い出の場所。『スターウォーズ』も『ロッキー』もここで出あった。今でも月に一度は足を運んでいる。ニュー八は八王子の映画文化、サブカルチャーを支える熱源」と惜しんだ。中島さんは「思い出がある人は最後にもう一度来てもらいたい。まだの人は一度来てこの映画館のことを覚えておいてもらいたい」と笑顔で話した。

1952年(昭和27)の様子:浜中義孝さん(高倉町在住)撮影
1952年(昭和27)の様子:浜中義孝さん(高倉町在住)撮影

八王子版のトップニュース最新6

「八学」が準優勝

⾼校男子バスケ大会

「八学」が準優勝

全国16校がしのぎ削る

4月18日

「ごみ少ない街」で連覇

八王子市

「ごみ少ない街」で連覇

リサイクル率は2位継続

4月18日

ハチオウジゾウ 故郷へ

ハチオウジゾウ 故郷へ

化石 発見者が市に寄贈

4月11日

スノボ全日本で優勝

難波空良さん

スノボ全日本で優勝

手術乗り越え 来季プロに 

4月11日

文化庁 100年フードに

八王子のふるさと料理

文化庁 100年フードに

地域で継承する食に認定

4月4日

「座談会」で悩み共有

市内子育て支援団体

「座談会」で悩み共有

活動認められ文科省表彰

4月4日

あっとほーむデスク

  • 4月18日0:00更新

  • 12月14日0:00更新

  • 11月23日0:00更新

八王子版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

八王子版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月19日号

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook