神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
八王子版 公開:2020年7月16日 エリアトップへ

図書館 徐々にサービス戻る 7月から「1時間」滞在も

文化

公開:2020年7月16日

  • X
  • LINE
  • hatena
稼動時の図書消毒器。本を持つのは図書館職員の須田菜那恵さん
稼動時の図書消毒器。本を持つのは図書館職員の須田菜那恵さん

 緊急事態宣言を受け、4月8日から休館や利用制限をしてきた市内に9つある図書館のほとんどが7月1日から座席使用も含めて午後5時まで利用できるようになった。8月からは開館時間の延長や自習室の利用などサービス拡大を検討している。

 6月15日から書架に入れるようになったものの、通常のサービスはできない状態が続いてきた。まだ通常通りには戻っていないものの、利用者からは「ありがたい」「早く通常に戻ってほしい」という応援の声が寄せられている。

 現在の開館時間は全館で午前10時から午後5時まで。新聞、雑誌などの閲覧ができ、展示室と会議室の利用(中央図書館のみ)が可能。一方、座席数が制限されているほか、密を避けるために滞在時間は1時間を目安としている。なお、北野市民センター図書館は空調機の故障で予約資料の受け取りなど一部サービスのみの提供となっている。

消毒器を導入

 7月1日から図書消毒器を中央、生涯学習センター、南大沢、川口の4館で導入した。本を入れてボタンを押すと、紫外線によって30秒ほど殺菌。送風によってページの間に挟まったほこりなども除去できる。生涯学習センター図書館の新納(にいろ)泰隆館長は「利用者に少しでも安心してもらえるように」と導入した理由を話した。1日に各館で30〜40人ほどが利用しているという。「来館時のマスク着用と、本の利用前後の手洗いをお願いしたい」と個人での感染症対策も呼び掛けた。

伸びる電子書籍

 「図書館は常に一定数の本が貸出されているのが通常だが、この間、貸出数が減っていたため書棚に入りきらない本がある。こんな光景=左写真=は初めて」と新納さん。そんな休館の影響がある一方で、電子書籍の利用は前年比の5〜7倍ほど伸びた。コンテンツ数は約1万件。多摩地域では2年前から開始し、まだ全国的にも多くはないという。市内に在住・在勤・在学で八王子市図書館の利用カードを持っていればパソコンやスマートフォンなどから閲覧できる。「非来館型で、新しい生活様式の1つなのかもしれません。今後充実させたい」。6月からはオーディオブックの配信も開始した。

 高尾山の花の本などを書いている大和田町在住の遠藤進さんは、調べもので月に2〜3回ほど図書館に通っていたという。再開、サービスの拡大については「目的の本以外にも新しい発見があるので、滞在できるのはありがたい。八王子の図書館には地元のコーナーがあり、通常では手に入らない資料もある」と喜んでいる。休館中も館内に入らずに本を受け取るサービスを利用していたそう。「郵便局で本を返却できるなど便利なサービスもある。多くの人に知ってほしい」と話す。

書棚に入りきらず、椅子に並べている本
書棚に入りきらず、椅子に並べている本

大地の恵み「三七人参」

当薬局は三七人参の健康食品を扱っています

https://hat-pa.gr.jp/main/yakkyoku/shousai/ooisi.html

<PR>

八王子版のトップニュース最新6

10周年「浸透手応え」

八王子ナポリタン倶楽部

10周年「浸透手応え」

コロナ禍から再始動

3月28日

学生考案の案内板設置

高尾山薬王院

学生考案の案内板設置

絵文字で訪日客にも配慮

3月28日

侵入窃盗 都内3位に

侵入窃盗 都内3位に

市、防カメ補助で対策促す

3月21日

春泉寺に資機材倉庫

八王子社協

春泉寺に資機材倉庫

民有地初 災害時に活用

3月21日

無料接種 今月末まで

新型コロナワクチン

無料接種 今月末まで

4月から自己負担額「調整中」

3月14日

認知症でも暮らしやすく

認知症でも暮らしやすく

八王子「練り歩き隊」が大賞

3月14日

あっとほーむデスク

  • 12月14日0:00更新

  • 11月23日0:00更新

  • 11月2日0:00更新

八王子版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

八王子版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月29日号

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook