神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
八王子版 公開:2021年5月7日 エリアトップへ

危険なバス停市内6カ所 国調査 安全対策公表へ

社会

公開:2021年5月7日

  • X
  • LINE
  • hatena
交差点にかかる暁橋(下り)バス停
交差点にかかる暁橋(下り)バス停

 横断歩道に停車バスの車体がかかるなど、国土交通省がこのほどまとめた「危険なバス停」の調査結果によると、八王子市内では6カ所が該当した。該当するバス停は、バス事業者ら関係機関が安全対策を検討し、内容を公表していくという。

「道狭く心配」

 市内には、危険度が高い順からAに該当するバス停が1カ所(既に撤去済み)、Bに該当するバス停が5カ所、Cに該当するバス停が1カ所だった。

 Bに該当するバス停のひとつ、「暁橋(下り)」は、バス通りと別の通りが交差する地点に位置している。近くの小学校の通学路となり、登下校時は児童も多くみられる。

 この地点で、娘の登下校の送り迎えを行う女性は、「バスが通るには道幅が狭く、交通量が多い。バス停に停車すると渋滞も起こるし、通学路としては心配」と不安な顔を見せる。

 同様に、Bに該当する「万町一丁目(八王子駅方向)」のバス停には、バス直前、直後の横断の注意を促す看板が設置されている。バス停付近のマンションに住む男性は「この辺りはマンションも増え、駅へ向かうバスの利用者は多い。特に危険だと感じたことはないが、信号のない交差点にかかるので渡る時は注意が必要だよね」と話す。

全体の2・5%

 国土交通省は、一昨年末から全国約40万件のバス停を調査。安全上問題のあるバス停は全体の2・5%に当たる1万195件で危険度を3段階で分類している。判定の内訳は、A横断歩道にバスの車体がかかるか、過去3年間で停車中のバスが要因となる人身事故が発生、B横断歩道の前後5メートルの範囲か、交差点に車体がかかる、C交差点の前後5メートルの範囲に車体がかかる。

 該当するバス停は、運輸支局、バス事業者、行政機関らにより安全対策が検討され、内容も公表される。
 

注意喚起の看板が設置されている「万町一丁目」のバス停
注意喚起の看板が設置されている「万町一丁目」のバス停

八王子版のトップニュース最新6

市内新成人は7258人

市内新成人は7258人

13日、二十歳を祝う会

1月9日

多摩振興 次なる一歩

多摩振興 次なる一歩

都知事 年頭インタビュー

1月9日

将来見据え 人づくり

新春インタビュー

将来見据え 人づくり

初宿市長 2025年を語る

1月1日

目指すは全日本3連覇

インラインフィギュア

目指すは全日本3連覇

越野在住 藤本紗良さん

1月1日

法政大陸上競技部を支援

スリーボンド

法政大陸上競技部を支援

スポンサー契約通じ地域貢献

12月26日

門倉さん、現代の名工に

株式会社エイト

門倉さん、現代の名工に

コンクリート床研磨で

12月19日

スピンギア (株式会社そろはむ)

ヨーヨー、こま、けん玉のあそびと道具をお届け!

https://asobinodemae.wordpress.com/

住まいの東城

理想の住まい作りをサポート致します

http://sumaino-toj.com/

創業55年!自費出版ならお任せを

株式会社清水工房 出版事業は揺籃社(ようらんしゃ)

https://www.simizukobo.com/

株式会社 夢現舎

世界に誇る日本の文化の先端を 技術で支援するプロ集団

https://www.mugensha.jp/

株式会社あやめ会

あやめ会は就労継続支援B型の事業形態にて水産事業を行っています

https://www.medaka-house.com/aboutus.php

株式会社エスエストラスト

スタッフは地元出身者が中心。 どこよりも詳しい物件・街の情報をお届けします。

http://www.ss-trust.co.jp/

株式会社亜門 

元八王子町で毎年初夏に開催 八王子蛍まつり

https://www.townnews.co.jp/0305/2024/05/30/735206.html

(一社)デマンド・アンド・ケア

各分野で活躍しているメンバーと共創を進め、多方面で事業を展開しています

https://demand-and-care.jp/

JA八王子園芸センター

八王子の野菜を食べて八王子を応援しよう!

https://ja-hachioji.or.jp/store/pickup/pickup02/

山一商事

八王子市の不動産物件のご相談なら

http://www.3dk.co.jp/

山協印刷株式会社

印刷のことなら山協印刷へ|ワンストップサービスでお応え致します

https://www.sun-net.co.jp/

建築工事業 ・鉄筋工事業

八王子市寺田町1074

042-667-6706

八王子まちゼミの会実行委員会

まちの店主が講師となり、ノウハウや知識をゼミ形式でお客様に伝えます!

https://802machizemi.jimdofree.com/

八王子消防署とともに

八王子防火防災協会 八王子防火管理研究会 八王子危険物安全協会

https://www.tfd.metro.tokyo.lg.jp/hp-hatiouji/

NPO法人地域住民の安全生活応援団

八王子城馬上弓くらべ 理事長 久保良喜

https://umayumi.com/

株式会社日本エネルギー

三多摩エリア、八王子を拠点にLPガス・灯油・住設・容器検査など

http://www.nihonenergy.net/

八王子商工会議所

八王子市の中小・小規模事業所をサポート・応援します!!

https://www.hachioji.or.jp

スーヴニールの森

ランチも食べられる地域サロンです

https://ja-jp.facebook.com/souvenir.forest/

NPO法人 八王子国際協会

多文化共生社会をめざし、外国人支援や国際交流、国際理解の事業を実施中

https://hia855.com/

ノルディックウオーキング、はじめよう

高齢者のための健康づくり、介護予防を促進。お気軽にお声がけください。

https://www.ikiikinet.jp/

クレア

価値ある食空間を創造発信する

http://clea.co.jp

未来へ躍進!加住

加住地区町会・自治会連合会 加住地区住民協議会 滝山城跡文化協会

https://chojiren-hachioji.jp/pages/51/

一般社団法人 八王子青年会議所

地域で活躍する同世代の仲間が集まる場所。一緒に八王子を盛り上げませんか?

http://www.hachioji-jc.or.jp/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月30日0:00更新

  • 4月18日0:00更新

  • 12月14日0:00更新

八王子版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

八王子版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月9日号

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook