神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
八王子版 公開:2021年9月2日 エリアトップへ

永生病院に療養施設 コロナ対応 都内2カ所目

社会

公開:2021年9月2日

  • X
  • LINE
  • hatena
ステーションの様子(永生会提供写真)
ステーションの様子(永生会提供写真)

 新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、都では入院待機となった患者を一時的に受け入れる「TOKYO入院待機ステーション」を8月24日、椚田町の永生病院に整備した。同様の施設は葛飾区の病院に続いて2カ所目。

入院待機者対象

 入院待機ステーションは、受け入れ可能な病院に入院するまでの宿泊療養施設。基本的には入院のめどが立っている人が対象となり、想定している滞在期間は1泊2日が前提だ。

 「入院」ではないものの、永生病院(医療法人社団永生会)に設置された「ステーション」では看護師が24時間常駐し、酸素投与と投薬、血中酸素飽和度、心電図のモニタリングを行える準備がしてある。必要な場合は医師が「往診」という形で対応する。

 都内では8月26日時点で新型コロナの確保病床数5967床に対して入院患者が4156人おり、入院・療養調整中の人は1万377人いる。「通常、医師が判断すれば即入院となるので、本来は世の中にないカテゴリー」とステーションについて都保健福祉局の担当者は話す。「入院をする前の段階から、1日でも早く医療の範疇に入れる」とそのメリットを話す。あくまで「入院」ではないことから「医療提供」ではなく「医療の範疇」という表現に留まったが、そこには「入院できない間でも、少しでもケアをしてあげたい」という考えがあるようだ。

患者と交わらず

 永生病院は、組織改編の途中で、たまたま使っていない病室があり、そこを転用してステーションにあてた。16床を用意(2人部屋×8)し、ナースコールを設置。食事は弁当が用意される。常駐する看護師2人は同病院のスタッフではなく、派遣職員。感染症対策としてレッドゾーンとグリーンゾーンに分けられており、入室の際には防護具を着用する。コロナ病床と同レベルの対策で、入口も通常とは別にあり、通常の患者と交わることはないという。同局では「空いている病床があるだけではなく、実際にコロナに対応できる病院である必要もある」と永生病院が選ばれた理由を挙げる。

1日目から受け入れ

 スタートした8月24日、1人目の患者が搬送されてきた。同法人本部広報連携室の坂野隆一郎室長は「脱水状態でしたので、医師の判断で点滴をしました。退所時は歩いて(入院先に向かう)救急車に乗っていたので、ある程度回復されたのだと思います」とステーションの果たした役割について話した。「安心したという部分もあるのだと思います。自宅待機だったら危険な状態になっていたかもしれないので」

 受け入れは都の要請に基づくものなので、患者が八王子市内の人とは限らないが、「多くのスタッフは『八王子で1人でも自宅療養中に亡くなる方がいないようにしたい』という思いです」と話した。

八王子版のトップニュース最新6

市内新成人は7258人

市内新成人は7258人

13日、二十歳を祝う会

1月9日

多摩振興 次なる一歩

多摩振興 次なる一歩

都知事 年頭インタビュー

1月9日

将来見据え 人づくり

新春インタビュー

将来見据え 人づくり

初宿市長 2025年を語る

1月1日

目指すは全日本3連覇

インラインフィギュア

目指すは全日本3連覇

越野在住 藤本紗良さん

1月1日

法政大陸上競技部を支援

スリーボンド

法政大陸上競技部を支援

スポンサー契約通じ地域貢献

12月26日

門倉さん、現代の名工に

株式会社エイト

門倉さん、現代の名工に

コンクリート床研磨で

12月19日

スピンギア (株式会社そろはむ)

ヨーヨー、こま、けん玉のあそびと道具をお届け!

https://asobinodemae.wordpress.com/

住まいの東城

理想の住まい作りをサポート致します

http://sumaino-toj.com/

創業55年!自費出版ならお任せを

株式会社清水工房 出版事業は揺籃社(ようらんしゃ)

https://www.simizukobo.com/

株式会社 夢現舎

世界に誇る日本の文化の先端を 技術で支援するプロ集団

https://www.mugensha.jp/

株式会社あやめ会

あやめ会は就労継続支援B型の事業形態にて水産事業を行っています

https://www.medaka-house.com/aboutus.php

株式会社エスエストラスト

スタッフは地元出身者が中心。 どこよりも詳しい物件・街の情報をお届けします。

http://www.ss-trust.co.jp/

株式会社亜門 

元八王子町で毎年初夏に開催 八王子蛍まつり

https://www.townnews.co.jp/0305/2024/05/30/735206.html

(一社)デマンド・アンド・ケア

各分野で活躍しているメンバーと共創を進め、多方面で事業を展開しています

https://demand-and-care.jp/

JA八王子園芸センター

八王子の野菜を食べて八王子を応援しよう!

https://ja-hachioji.or.jp/store/pickup/pickup02/

山一商事

八王子市の不動産物件のご相談なら

http://www.3dk.co.jp/

山協印刷株式会社

印刷のことなら山協印刷へ|ワンストップサービスでお応え致します

https://www.sun-net.co.jp/

建築工事業 ・鉄筋工事業

八王子市寺田町1074

042-667-6706

八王子まちゼミの会実行委員会

まちの店主が講師となり、ノウハウや知識をゼミ形式でお客様に伝えます!

https://802machizemi.jimdofree.com/

八王子消防署とともに

八王子防火防災協会 八王子防火管理研究会 八王子危険物安全協会

https://www.tfd.metro.tokyo.lg.jp/hp-hatiouji/

NPO法人地域住民の安全生活応援団

八王子城馬上弓くらべ 理事長 久保良喜

https://umayumi.com/

株式会社日本エネルギー

三多摩エリア、八王子を拠点にLPガス・灯油・住設・容器検査など

http://www.nihonenergy.net/

八王子商工会議所

八王子市の中小・小規模事業所をサポート・応援します!!

https://www.hachioji.or.jp

スーヴニールの森

ランチも食べられる地域サロンです

https://ja-jp.facebook.com/souvenir.forest/

NPO法人 八王子国際協会

多文化共生社会をめざし、外国人支援や国際交流、国際理解の事業を実施中

https://hia855.com/

ノルディックウオーキング、はじめよう

高齢者のための健康づくり、介護予防を促進。お気軽にお声がけください。

https://www.ikiikinet.jp/

クレア

価値ある食空間を創造発信する

http://clea.co.jp

未来へ躍進!加住

加住地区町会・自治会連合会 加住地区住民協議会 滝山城跡文化協会

https://chojiren-hachioji.jp/pages/51/

一般社団法人 八王子青年会議所

地域で活躍する同世代の仲間が集まる場所。一緒に八王子を盛り上げませんか?

http://www.hachioji-jc.or.jp/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月30日0:00更新

  • 4月18日0:00更新

  • 12月14日0:00更新

八王子版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

八王子版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月9日号

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook