神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
八王子版 公開:2022年6月23日 エリアトップへ

ハチオウジゾウ 地域の財産「知って」 発掘現場で源原さん講義

社会

公開:2022年6月23日

  • X
  • LINE
  • hatena
参加者を前に、ハチオウジゾウの化石の出土現場で解説する源原さん(右)。中央の黒い塊はメタセコイアの化石
参加者を前に、ハチオウジゾウの化石の出土現場で解説する源原さん(右)。中央の黒い塊はメタセコイアの化石

 八王子市内の北浅川河川敷で、2001年に発見された「ハチオウジゾウ」の化石。約230万年前に生息していたとされる古代象の新種について知ってもらおうと、発掘現場の観察会を6月15日、NPO法人が初めて開いた。講師の源原重行さん(81)=石川町=は「八王子の貴重な歴史。忘れかけている事実に再び注目してほしい」と思いを込める。

 通称・ハチオウジゾウは学名「ステゴドン プロトオーロラエ」といい、肩の高さは2・5メートルから3メートルという。アケボノゾウの祖先とされ、今は全て絶滅しているステゴドン属の象の一種。市立元八王子中学校の元教諭で、慶応義塾幼稚舎教諭の相場博明さんが牙2本と臼歯6点の化石を01年に発見。2010年には、相場さんらの論文が英国の古生物学会誌に掲載され、新種の象と認められた。

観察会に20人

 NPO法人国分寺市にふるさとをつくる会(白木昭憲理事長)が主催した15日の観察会には、20人が参加した。河川敷では、メタセコイアの樹幹の化石を観察。植物を専門とする源原さんによると、260万年以上前のものだという。「象と植物という重要な要素2つが、同じ地質から見られるのは価値がある」と説明。白木理事長は「今までの植物の観察会とは全く違う内容。2つの異なる古い歴史を一緒に勉強できたことは大きい」と手応えを語った。

 当日は、ハチオウジゾウの歯の化石の複製と実物を展示するコニカミノルタサイエンスドーム(八王子市こども科学館)も見学。1頭の象で牙2本と臼歯6点が出土したのは日本初という。

牙の化石の複製と実物がコニカミノルタ サイエンスドームに=源原さん提供
牙の化石の複製と実物がコニカミノルタ サイエンスドームに=源原さん提供

八王子版のトップニュース最新6

八王子の新本社が始動

オリンパス株式会社

八王子の新本社が始動

世界的企業の拠点に

4月25日

利用実態を解明へ

2月終了桑都ペイ

利用実態を解明へ

中央大が市と共同研究

4月25日

「八学」が準優勝

⾼校男子バスケ大会

「八学」が準優勝

全国16校がしのぎ削る

4月18日

「ごみ少ない街」で連覇

八王子市

「ごみ少ない街」で連覇

リサイクル率は2位継続

4月18日

ハチオウジゾウ 故郷へ

ハチオウジゾウ 故郷へ

化石 発見者が市に寄贈

4月11日

スノボ全日本で優勝

難波空良さん

スノボ全日本で優勝

手術乗り越え 来季プロに 

4月11日

あっとほーむデスク

  • 4月18日0:00更新

  • 12月14日0:00更新

  • 11月23日0:00更新

八王子版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月25日号

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook