神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
大和版 公開:2018年1月19日 エリアトップへ

ママのお点前は 「ママプロ」で茶道体験

文化

公開:2018年1月19日

  • X
  • LINE
  • hatena
茶に興味津津の子どもたち
茶に興味津津の子どもたち

 シリウス6階茶室で1月15日、大和みどり会(岩本宗翠会長)が講師を務める茶道体験講座が開催され、7人が初の茶道を楽しんだ。この講座は、「Yamato子育てママ応援プロジェクト(通称ママプロ)」が開催する「わたしへのごほうび講座」の1つ。

 講座では、茶会の流れやマナーを岩本会長が解説。参加者は和菓子を楽しみながら講師の点てた抹茶を飲んだ後、点茶に挑戦した。参加者全員初めてだったが素早く手を動かし、きめ細やかな茶に仕上がっていた。

 体験を終え参加者は「和室への入り方など、茶道以外でも役立つことを多く学べた。茶は苦くなく美味しかった」と笑顔で述べた。

 ママプロの「ごほうび講座」は、2月は15講座開催。詳細はHPへ。【URL】http://event.arkhotel.net/

大切な人へ最期の「ありがとう」

ゆかりえは家族の想いに寄り添う創業38年の地元葬儀社です

https://www.fujimishikiten.co.jp/

大切な人へ最期の「ありがとう」

ゆかりえは家族の想いに寄り添う創業38年の地元葬儀社です

https://www.fujimishikiten.co.jp/

<PR>

大和版のローカルニュース最新6

こまめなチェックを

こまめなチェックを

口腔がん検診に40人

7月12日

調査報告を承認

公共工事やり直し

調査報告を承認

特別委員会は廃止

7月11日

交通安全は各家庭から

「あって当たり前」守る

神奈川県医師会

「あって当たり前」守る

鈴木新会長にインタビュー

7月11日

市内2人が入賞

市内2人が入賞

富澤さんと清水さん

7月10日

新鮮野菜がずらり

新鮮野菜がずらり

16日に即売会

7月9日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

大和版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

大和版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月12日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook