神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
大和版 公開:2022年8月19日 エリアトップへ

徒然想 連載293 花のお寺 常泉寺 住職・青蔭文雄

公開:2022年8月19日

  • X
  • LINE
  • hatena

 今月は、道(どう)は須らく通流(つうる)すべし、何を以(もっ)てか却(かえ)って滞(たい)せん。心住(しんじゅう)せざれば、法即ち通流するも、住(じゅう)すれば即ち縛(ばく)せらる、です。

 出典は、中国、唐、慧能(えのう)『六祖壇経(ろくそだんきょう)』。

 意は、道は滞りなく行くのが当然です。それなのに、なぜ停滞するのか。心が立ち止まりさえしなければ物事は滞りなく行くのに、心が立ち止まると、物事は束縛されてしまうということです。

 ここでいう「道」は、私たちが生きる道、すなわち人生を言います。「人生をいかに生くべきか」。これが人間にとって永遠の課題であり、全ての宗教の求める所です。この文言では道は流れていなければならないと言っています。通流とは水が高きから低きに流れるようにそこにわずかの滞り、ひっかかりもない。そのような状態を指します。

 私たちは、すぐに心にこだわりが生じ、とらわれてしまいます。このことを「心住する」と言っています。この雑念は、取り除こうとすればするほど心にはびこってしまいます。それが「縛せられる」ということです。

 師は説く、雑念を取り除こうと思うこと自体が実は雑念の最たるもので「雑念は起り放しにしておけ」と。

桃蹊庵主 合掌

大和版のコラム最新6

徒然想  連載313

徒然想 連載313

花のお寺 常泉寺 住職・青蔭文雄

4月5日

徒然想  連載312

徒然想 連載312

花のお寺 常泉寺 住職・青蔭文雄

3月1日

徒然想  連載311

徒然想 連載311

花のお寺 常泉寺 住職・青蔭文雄

2月16日

徒然想  連載310

徒然想 連載310

花のお寺 常泉寺 住職・青蔭文雄

1月5日

徒然想  連載310

徒然想 連載310

花のお寺 常泉寺 住職・青蔭文雄

1月1日

徒然想  連載309

徒然想 連載309

花のお寺 常泉寺 住職・青蔭文雄

12月1日

大和市で葬儀なら、地元「ふじみ式典」

地域顧客満足度NO.1店を目指す創業35年以上の葬儀社です。

https://www.fujimishikiten.co.jp/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月19日0:00更新

  • 4月12日0:00更新

  • 4月5日0:00更新

大和版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

綾瀬で初公演

ロジェ・ワーグナー合唱団 好評発売中

綾瀬で初公演 大和市文化

心に響くゴスペルなど

4月28日~4月28日

大和版のイベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook