海老名・座間・綾瀬版
公開:2024年11月30日
エリアトップへ
今から81年前、太平洋戦争後期の1943年に旧日本海軍の軍需工場「高座海軍工廠」が建設された。首都防衛拠点の一つだった厚木飛行場(大和市・綾瀬市)の北側、現在の座間市東原付近に建設され、そこにはまだあどけなさが残る「台湾少年工」たちが働いていた。そんな県央4市ゆかりの歴史をひも解く。
![]() 少年工たちが暮らした寮の外観
|
![]() 講演を行った元台湾少年工の東俊賢さん(右)と日台高座友の会の橋本会長
|
|
|
<PR>
海老名・座間・綾瀬版のローカルニュース最新6件
|
|
綾瀬市少年消防クラブ、5期生26人が入団4月19日 |
|
|
|
|
|
|
<PR>