神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

厚木で踊る島根愛 どじょうすくい指導の徳田さん

文化

公開:2018年4月6日

  • X
  • LINE
  • hatena

 豆絞り柄の手ぬぐいをあごの下できゅっと結び、下がり眉にまんまる頬紅、鼻の頭には六文銭―。市内飯山のアツギ・ミュージアムに4月3日、島根県民謡の安来節(やすぎぶし)にあわせてどじょうすくいを踊る徳田楽翁(らくおう)さん(83)たちの姿があった。

 同県浜田市出身の徳田さん。幼いころから近所のまつりや寄り合いで、楽しそうに踊る大人たちの姿を目にしてきた。「いつか自分もやってみたい」。20年前、定年退職をきっかけにビデオテープで自主練習を始めた。

 松江市出身でミュージアムの主・吉川(きっかわ)悦子さん(89)と知り合い、一室を借りて教え始めたのは3年前。10人の生徒はいずれも県外出身者だが、「おもしろいことをやってみたかった(青木節子さん・62)」「自分をさらけ出すのが楽しい(半田百合子さん・77)」など、練習中でも笑いが絶えない。

 教本はなく、徳田さんの動きに倣いつつ「はい、正面向いてニッ!」の号令に懸命についていく。式田悦子さん(68)は「人が踊るのを見て笑っていたけど、自分がやったらなお楽しくて」と魅力を語る。徳田さんは「自然な笑顔を出すのが楽しく踊るコツ。見る人から笑いがおきるとうれしくて」と指導に熱が入る。

 継ぎの当たった衣装は手作り、小道具のザルやビクは島根から取り寄せる本格派。踊りやメイクには、徳田さんオリジナルの細かなアレンジや遊び心が加えられている。

 徳田さんたちは、老人ホームへの慰問や地域の催事など、出演依頼を受けて月に1度ほどのペースで”出張”。見学希望や参加してみたい人は、同ミュージアム【電話】046・241・4018へ問合せを。次回は5月1日(火)の午前11時から練習予定。

仲間にメイクを施すのもお手のもの
仲間にメイクを施すのもお手のもの

愛甲石田駅近く家族葬専用式場「ゆかりえ」

家族葬から樹木葬。友引の日に無料相談会を開催しています。

https://www.fujimishikiten.co.jp/hall/yukarieaikouishida/

愛甲石田駅近く家族葬専用式場「ゆかりえ」

家族葬から樹木葬。友引の日に無料相談会を開催しています。

https://www.fujimishikiten.co.jp/hall/yukarieaikouishida/

<PR>

厚木・愛川・清川版のローカルニュース最新6

古民家岸邸で端午の節句

古民家岸邸で端午の節句

5月12日まで開催

4月25日

地下道にアート展示中

地下道にアート展示中

絵画や工芸品など

4月25日

開店合図は信号機

開店合図は信号機

愛川町半原で

4月24日

いざという時に備えて

いざという時に備えて

清川村消防団が機材確認

4月24日

小学部に2チーム参加

ボーイズL(リーグ)

小学部に2チーム参加

関東大会開会式

4月23日

135年続く春の大祭

135年続く春の大祭

愛川町 勝楽寺

4月23日

あなたの街の植木屋さん ハロー・ガーデン

土日祝OK!見積り・出張費0円!1本からでも対応します!

樹木葬と家族葬の「ゆかりえ」

小田急線「愛甲石田駅」徒歩すぐ。友引の日は無料相談会開催中。

https://www.fujimishikiten.co.jp/

<PR>

あっとほーむデスク

  • 4月19日0:00更新

  • 3月22日0:00更新

  • 3月15日0:00更新

厚木・愛川・清川版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

厚木・愛川・清川版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook