神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

本厚木駅 ホームドアの使用開始 沿線初の特急対応型

社会

公開:2023年2月24日

  • X
  • LINE
  • hatena
使用開始された大開口タイプのホームドア
使用開始された大開口タイプのホームドア

 小田急線本厚木駅の1・2番線(下りホーム)のホームドアの設置が完了し、2月18日から使用が開始された。

 ホームドアの設置は、駅利用者のホーム転落や電車との接触防止を目的にしているもので、現在、小田急小田原線・江ノ島線の駅で設置が進められている。

 本厚木駅に設置されたホームドアは、通勤車両とは異なる特急ロマンスカーにも対応するために、通常タイプ(間口2800mm)よりも広い大開口タイプ(4410mm)となっている。小田急電鉄(株)によると、ロマンスカーにも対応した大開口タイプのホームドアの設置は本厚木駅が初だという。同社の担当者は「お客様に安全に安心して鉄道を利用していただけるようこれからも努めていきたい」と話している。

 3・4番線(上りホーム)は9月の使用開始を予定する。

「ありがとう」を心から伝える家族葬

愛甲石田駅すぐの「ゆかりえ」。ご危篤・ご急逝で葬儀をお急ぎの方でもすぐに対応可能です。

https://www.fujimishikiten.co.jp/

<PR>

厚木・愛川・清川版のローカルニュース最新6

街路を彩る百日紅

街路を彩る百日紅

市民の目楽しませる

7月15日

ブランド化に向けPR

東農大教授と生産者

ブランド化に向けPR

厚木産ペピーノ 市に持参

7月15日

DX金融DAY

7月20日

DX金融DAY

厚木王子高校で

7月14日

サマーコンサート

愛川町

サマーコンサート

7月27日 文化会館で

7月14日

多彩な力作が並ぶ

多彩な力作が並ぶ

アミューあつぎで書芸展

7月12日

厚木市の社会福祉へ寄付

市県人会連合会

厚木市の社会福祉へ寄付

イベントへの募金を

7月12日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

厚木・愛川・清川版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月15日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook