神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

注目の古墳に1,350人

文化

公開:2023年6月2日

  • X
  • LINE
  • hatena
見学会の様子(かながわ考古学財団提供)
見学会の様子(かながわ考古学財団提供)

 厚木市の及川地区で発見された前方後円墳の発掘現場で5月20日に見学会が開かれた。前方後円墳がまるごと見られる貴重な機会とあって、1350人が来場する賑わいとなり、来場者が鍵穴のような形に見入った。

 現場は厚木秦野道路の建設予定地。当初は円墳とみられていた部分が、今年1月ごろに前方後円墳の後円部と判明し、注目を集めた。

 調査を担う公益財団法人かながわ考古学財団では、普段見学会などのイベントで名刺サイズの「遺跡カード」を用意しているが、この会場では午前の部だけで700人が訪れ、用意した400枚をすぐに配りきった。

 今後、後円部に埋葬施設があるかどうかなどの調査が行われる予定。調査では古墳よりも下に眠る縄文時代や旧石器時代の層なども掘るため、古墳は記録された後に姿を消す見込みという。

手前が「前方」の部分(同財団提供)
手前が「前方」の部分(同財団提供)

厚木・愛川・清川版のローカルニュース最新6

定員4倍の関心度

清川村

定員4倍の関心度

ニホンオオカミの講演会

4月25日

消防団員に訓練

愛川町消防

消防団員に訓練

本番さながらに

4月25日

厚木の3チームを応援

厚木の3チームを応援

荻運でスタンプラリー

4月25日

子育てしやすさPR

厚木市

子育てしやすさPR

移住・定住ガイドが完成

4月25日

独居の不安、電話で解消

独居の不安、電話で解消

清川村 ひまわりコール

4月25日

古民家彩るつるしびな

古民家彩るつるしびな

愛川町の古民家山十邸

4月25日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

厚木・愛川・清川版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook