神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

厚木緑ヶ丘・はやし幼稚園 帰ってきた卒園生

社会

公開:2023年9月15日

  • X
  • LINE
  • hatena
近況を語り合う
近況を語り合う

 厚木緑ヶ丘幼稚園とはやし幼稚園を卒園した小学3・4年生が、8月26日に園に帰ってきた。

 在園当時はコロナ禍で制限された生活を送り、宿泊行事などができなかった。難波有三学園長が「卒園児のために何かできないか」と考え、難波香織理事長がイベント「おかえりなさいみどりっこ・はやしっこ」を発案。いつでも帰ってこられる幼稚園、の思いをこめ職員一丸となって準備し、退職した当時の担任も駆けつけた。

 当日は緑ケ丘公民館に卒園生が集合、県外に引っ越した子も遠方から参加した。人形劇を観た後に2園に戻り、懐かしい遊具に触れたり園内のチャボを抱く子も。当時の思い出をたどるビンゴ大会で盛り上がり、輪になって近況を語り合った。同園職員の難波忠弘さんは「あの頃は決して不幸ではなかったけれど、心残りでした。このイベントをやって良かった。子どもが幼稚園の頃に一瞬で戻り、胸が熱くなりました」。子どもたちからは「毎年やって」とリクエストが来たという。

久しぶりに抱っこ
久しぶりに抱っこ
懐かしい部屋で遊ぶ
懐かしい部屋で遊ぶ

厚木・愛川・清川版のローカルニュース最新6

合唱と交響楽団共演

合唱と交響楽団共演

文化会館で市民芸術祭

1月21日

美術科学習の作品展

美術科学習の作品展

厚木愛甲地区中学校

1月18日

お笑い芸人とスポーツ学ぶ

お笑い芸人とスポーツ学ぶ

りんたろー。さん来場

1月17日

打楽器界のスターが集結

1月22日

打楽器界のスターが集結

厚木市文化会館

1月17日

デジタル活用で施策推進

黒岩知事インタビュー

デジタル活用で施策推進

新地震防災戦略策定へ

1月17日

参政が初鹿野氏擁立へ

参院選

参政が初鹿野氏擁立へ

47歳、元警視庁勤務

1月17日

樹木葬と家族葬の「ゆかりえ」

小田急線「愛甲石田駅」徒歩すぐ。友引の日は無料相談会開催中。

https://www.fujimishikiten.co.jp/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月17日0:00更新

  • 1月10日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

厚木・愛川・清川版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook