恩曽川をきれいにする会のメンバーが4月6日、恩曽川の地蔵橋親水広場(厚木市温水614番地付近)の上下流に鯉のぼりを掲揚した。
同会は、年間を通して同河川の美化清掃やホタル観賞会、イルミネーションのほか、小学生対象の水の透視度や水生生物生息状況などの自然観察調査も東京農業大学の学生らと共同で開催している。
鯉のぼりの掲揚は、「日本文化の伝承行事を通して、子どもたちの成長を地域と一緒に育て、川の美化啓発も図ろう」と、2012年から始まった。
この日は200mの間に120匹の鯉が揚がり、家族連れらから歓声が上がった。
同会では「元気な鯉を大空に泳がせ、皆元気になろう」と話していた。掲揚は5月7日(火)まで。
|
<PR>
厚木・愛川・清川版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
|
厚木市・愛川町・清川村管轄公益社団法人神奈川県宅地建物取引業協会県央支部は約240社の不動産業者が加盟 |
|
公益財団法人 厚木市勤労者福祉サービスセンター現在市内約630事業所 5000人の福利厚生をサポート 046-206-4151 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
あつぎ飯山花の里春の「ポピー」で「秋のざる菊」で美しい里地里山の景観づくりを https://www.atsugi-kankou.jp/soshiki/ac-kankou/hananosato-poppy-festival.html |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
厚木市書道協会老若男女、誰でもできます。姿勢を整え筆を持つと、心も穏やかに。入会者募集中。 https://atugi-syodo.shopinfo.jp/pages/1597654/page_201801241013 |
|
|
厚木市全国県人会連合会各種諸行事を通じ、第二のふるさと厚木のまちづくりや被災地支援に協力しています https://www.city.atsugi.kanagawa.jp/soshiki/shiminkyodosuishinka/index.html |
|
|
|
|
|
|
厚木合唱連盟今年の第42回厚木合唱祭は7月20日(日)に湘南ユースクワイアを迎えて開催致します。 |
|
|
|
<PR>