神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

JAあつぎ 各地区で盆踊り 7月17日・24日

文化

公開:2024年7月12日

  • X
  • LINE
  • hatena
昨年の相川地区の盆踊りの様子
昨年の相川地区の盆踊りの様子

 JAあつぎ(大貫盛雄代表理事組合長)では、管内8支所で7月17日(水)と24日(水)に分かれて、「納涼盆踊り大会」を開催する。

 同イベントはコロナ禍を経て、昨年4年ぶりに実施されたもの。同JAの組合員だけでなく、多くの地域住民が集まり、大盛況となった。各地区では盆踊りをはじめ模擬店なども開かれる予定。各地区の実施日は以下。

《7月17日》

▽睦合地区(JAあつぎ睦合支所/厚木市妻田北4の8の1)午後6時〜、▽玉川地区(JAあつぎ玉川支所/厚木市小野2444)午後7時〜、▽相川地区(JAあつぎ相川支所/厚木市酒井1422の1)午後7時〜 ※雨天時は全て18日(木)に順延

《7月24日》

▽依知地区(JAあつぎ依知支所/厚木市関口833)午後6時半〜、▽荻野地区(JAあつぎ荻野支所/厚木市鳶尾5の26の28)午後6時〜▽小鮎地区(JAあつぎ小鮎支所/厚木市飯山2336の3)午後6時半〜、▽南毛利地区(JAあつぎ南毛利支所/厚木市温水948の1)午後6時半〜、▽清川地区(JA

あつぎ清川支所/清川村煤ヶ谷2220の5)午後7時〜 ※雨天時は全て25日(木)に順延。

 JAあつぎでは「夏の風物詩の盆踊りにぜひお越しください」と話す。

厚木・愛川・清川版のローカルニュース最新6

アトリエan作品展

アトリエan作品展

アミューに水彩の世界

4月19日

本尊の特別開帳に350人

本尊の特別開帳に350人

飯山観音長谷寺で

4月18日

アロマと星空楽しむ

アロマと星空楽しむ

子ども科学館で

4月18日

食農イベント賑わう

JAあつぎ

食農イベント賑わう

「あぐりべぇ」で

4月18日

ヤエザクラ週末に見頃

ヤエザクラ週末に見頃

厚木市 七沢観音寺

4月18日

優秀和菓子職に認定

優秀和菓子職に認定

愛川町の土門巨幸さん

4月18日

樹木葬と家族葬の「ゆかりえ」

小田急線「愛甲石田駅」徒歩すぐ。友引の日は無料相談会開催中。

https://www.fujimishikiten.co.jp/

<PR>

あっとほーむデスク

厚木・愛川・清川版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

厚木・愛川・清川版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook