神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

3人分約1カ月 この1セットで安心 備えてますか?トイレ 自治体の備蓄分では不足も

社会

公開:2024年9月6日

  • X
  • LINE
  • hatena
備えてますか?トイレ

 帰省中に被災した能登半島地震で、本紙記者が「盲点だった」と振り返るのが「トイレの備え」。地域で断水が復旧しても、家庭の水道管が破損している場合は自宅のトイレが使用できない。工事が集中し、記者は1カ月以上待った。

 避難所のトイレは高齢者や子どもには不便で、衛生面にも不安が。「自宅でいつでも安心して排泄ができる」大切さが身に染みた。簡易トイレの手作りもできるが、臭いや耐久性、手間などを考えると専門品が安心だ。

 タウンニュース社では「非常用トイレセット」を取り扱っている。たたんで収納し組み立て簡単、耐荷重500kgの段ボールトイレと、防臭袋・凝固剤がセットに。360回分・トイレ3個セットを、読者特別価格税込5万1700円。問い合わせは左記へ。

厚木・愛川・清川版のローカルニュース最新6

三増の獅子舞

7月20日

三増の獅子舞

愛川町の諏訪神社で

7月9日

ミニ「中津箒」を手作り

ミニ「中津箒」を手作り

まちづくり山上が講師に

7月8日

大型絵本や遊具を寄贈

大型絵本や遊具を寄贈

Kコーポレーションが

7月8日

食と農の情報発信

食と農の情報発信

JAあつぎが講習会

7月7日

3選手に奨励金

愛川町

3選手に奨励金

大会での活躍称える

7月7日

本厚木駅前でライブ

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

厚木・愛川・清川版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月9日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook