神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

ヒップホップダンス 依田琉音さん 世界大会準Ⅴで表彰台

スポーツ

公開:2024年9月27日

  • X
  • LINE
  • hatena
2位のメダルを掲げる依田さん(右)=本人提供
2位のメダルを掲げる依田さん(右)=本人提供

 厚木市三田在住の依田琉音さん(20)が、米国アリゾナ州でこのほど開催されたワールドヒップホップダンスチャンピオンシップに出場し、ミニクルー部門で60チームの中から2位に輝いた。

 各国の予選を勝ち抜いた代表が集う世界最高峰のダンス大会として知られ、依田さんは3人1組で踊るミニクルー部門に出場。国内予選を3位で通過して世界大会への出場権をつかんだ。

 バク宙などのアクロバティックな要素を取り入れ、目まぐるしくテンポが変わる曲に合わせて息の合ったダンスを披露。観客を飽きさせない構成で会場を盛り上げた。日本代表がミニクルー部門で準優勝するのは今回が初という。

 8歳でダンスを始め、同大会への出場は小学4年生で初挑戦以来8度目。2021年には他部門でも世界2位を獲得したこともあり、「当時はオンライン開催だったので、実際の会場で踊ることができて楽しかった。表彰台に上がれたことは本当にうれしい」と振り返る。

 厚木市文化会館の40周年記念フェスティバルに出演経験を持つほか、ダンスを始めたころにはあつぎ鮎まつりでもダンスステージに上がるなど、市内でのパフォーマンスも思い出深いという依田さん。「体ひとつあれば誰でもできるのがダンスの魅力。言葉が通じなくても、音楽と踊りで分かち合える」と語る。

 現在は講師や振り付けの仕事をこなしながら、自身のダンスの腕を磨いている。世界2位という結果には満足しているが、「次はもう一つ上の表彰台を狙いたい」と意気込んでいる。

厚木・愛川・清川版のローカルニュース最新6

パブコメを募集

厚木市

パブコメを募集

三田児童館と寿荘

4月18日

本尊の特別開帳に350人

本尊の特別開帳に350人

飯山観音長谷寺で

4月18日

アロマと星空楽しむ

アロマと星空楽しむ

子ども科学館で

4月18日

食農イベント賑わう

JAあつぎ

食農イベント賑わう

「あぐりべぇ」で

4月18日

ヤエザクラ週末に見頃

ヤエザクラ週末に見頃

厚木市 七沢観音寺

4月18日

優秀和菓子職に認定

優秀和菓子職に認定

愛川町の土門巨幸さん

4月18日

樹木葬と家族葬の「ゆかりえ」

小田急線「愛甲石田駅」徒歩すぐ。友引の日は無料相談会開催中。

https://www.fujimishikiten.co.jp/

<PR>

あっとほーむデスク

厚木・愛川・清川版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

厚木・愛川・清川版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook