神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

妻田薬師 妻田薬師でしめ縄づくり 保存会、長さ7mの大作も

文化

公開:2024年12月13日

  • X
  • LINE
  • hatena
完成したしめ縄と記念撮影を行う会員ら
完成したしめ縄と記念撮影を行う会員ら

 妻田薬師(厚木市妻田西)の境内で12月7日、新年に向けたしめ縄作りが行われた。

 妻田薬師保存会(小島一郎会長)が中心となり、毎年12月に実施している年末の恒例行事。当日は快晴に恵まれ、40人ほどの会員らが朝9時ごろから作業に取り掛かった。県指定天然記念物に指定され、胸高周囲11mの大楠に巻く7mのしめ縄と、本堂や山門、遍照院に取り付ける4・5mほどの3本を中心に2時間ほどで編み上げた。

 保存会が奉納するしめ縄は、柔らかく編みやすいという三田でとれたもち米の藁を使用するのが慣例。千歯こきで余分な葉を落とし、霧吹きで水を含ませながら叩いて延ばし、縄を柔らかくしてから編んでいく伝統の手法で作られる。

 作業を終えた小島会長は「これで心置きなく新年を迎えらえる」と笑顔で話した。

 新たなしめ縄は29日(日)に付け替えられるという。

厚木・愛川・清川版のローカルニュース最新6

合唱と交響楽団共演

合唱と交響楽団共演

文化会館で市民芸術祭

1月21日

美術科学習の作品展

美術科学習の作品展

厚木愛甲地区中学校

1月18日

お笑い芸人とスポーツ学ぶ

お笑い芸人とスポーツ学ぶ

りんたろー。さん来場

1月17日

打楽器界のスターが集結

1月22日

打楽器界のスターが集結

厚木市文化会館

1月17日

デジタル活用で施策推進

黒岩知事インタビュー

デジタル活用で施策推進

新地震防災戦略策定へ

1月17日

参政が初鹿野氏擁立へ

参院選

参政が初鹿野氏擁立へ

47歳、元警視庁勤務

1月17日

樹木葬と家族葬の「ゆかりえ」

小田急線「愛甲石田駅」徒歩すぐ。友引の日は無料相談会開催中。

https://www.fujimishikiten.co.jp/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月17日0:00更新

  • 1月10日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

厚木・愛川・清川版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook