神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

教育奨励賞を受賞 毛利台青少年剣道クラブ

教育

公開:2025年1月31日

  • X
  • LINE
  • hatena
笑顔で並ぶ毛利台青少年剣道クラブのメンバー
笑顔で並ぶ毛利台青少年剣道クラブのメンバー

 厚木市毛利台を拠点に青少年の健全な育成活動と会員相互の親睦を図ることを目的として活動する毛利台青少年剣道クラブがこのほど、全日本剣道連盟による2024年度の「少年剣道教育奨励賞」を受賞した。

 同賞は少年剣道の指導において、大会などの成績とは関係なく地道な活動を通して剣道の基盤を支えている団体・組織などを表彰するもの。同クラブは、長年毛利台で剣道教育に貢献してきたことが評価された。

 指導者を含め60人以上が所属しており、メンバーは未就学児から高齢者まで幅広い。「平常心」という言葉を掲げて「明るく、楽しく、礼儀正しく、長く続けられる、故郷剣道場」を目指し、毎週木・日曜日、第一、第三土曜日に毛利台小学校の体育館で稽古に励んでいる。

 代表の中野清延さん=人物風土記で紹介=は「子どもの剣道人口が減っている中で、剣道の魅力や楽しさを伝えるために活動してきた。長年の活動が評価され、受賞できたことは本当にうれしい」と受賞を喜んだ。

樹木葬と家族葬の「ゆかりえ」

小田急線「愛甲石田駅」徒歩すぐ。友引の日は無料相談会開催中。

https://www.fujimishikiten.co.jp/

<PR>

厚木・愛川・清川版のローカルニュース最新6

認知症マフの効能知って

認知症マフの効能知って

厚木の地下道で展示会

3月15日

リニューアル着々

厚木中央公園

リニューアル着々

防災用パーゴラなど整備

3月14日

私の太平洋戦争体験記

昭和100年寄稿

私の太平洋戦争体験記

厚木市 倉橋崇恭さん

3月14日

1417の生き物発見

厚木市

1417の生き物発見

スマホで市民参加型調査

3月14日

女性の不安・困りごとは

女性の不安・困りごとは

神奈川県の相談窓口へ

3月14日

文化芸術情報を一冊に

文化芸術情報を一冊に

県内イベントを紹介

3月14日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月7日0:00更新

  • 2月7日0:00更新

  • 1月17日0:00更新

厚木・愛川・清川版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

厚木・愛川・清川版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月15日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook