神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

(PR)

手厚い助成金 奨学金返済など支援 保育士やるなら厚木に集まれ 就職フェア 7月5日・9月13日(土)アミューあつぎ

公開:2025年6月13日

  • X
  • LINE
  • hatena
保育士やるなら厚木に集まれ

 保育の仕事は未来を育てる仕事-。厚木市は市内で働く保育士の支援に力を入れる。就労給付金「あつぎ手当」のほか、全国でもいち早く奨学金返済助成金(最高60万円)を導入。7月5日(土)と9月13日(土)に「保育のしごと就職フェア㏌厚木」をアミューあつぎで開催する。

厚木で保育士になりたかった

 厚木市飯山南の「みらくる保育園」に勤務する脇山莉緒さん(21)は、一昨年の就職フェアで同園で働くことを決めた一人だ。「子どもたちが楽しめるために働けることが嬉しい」と脇山さん。また「厚木が大好き。自然豊かな地元で働きたかった。職場も近く、家族と過ごす時間も増える」と笑顔で話す。

 厚木市は都心部へのアクセスも良く、家賃の一部や転入経費などを補助する転入奨励助成金(最大20万円)の活用者も多い。また復職等奨励助成金として一律10万円を支給している。

 7月の就職フェアには市内15法人25園が参加予定。直接、園の様子や募集人材などの相談ができる。入退場自由、履歴書不要。午後1時〜4時。

保育士やるなら厚木に集まれ-画像2 保育士やるなら厚木に集まれ-画像3

厚木市保育課

アミューあつぎ 就職フェア 2025年7月5日(土)・9月13日(土)

TEL:0462252768

https://www.city.atsugi.kanagawa.jp/soshiki/hoikuka/3/32951.html

厚木・愛川・清川版のピックアップ(PR)最新6

笑顔溢れ、今後の展開に期待

ペピーノプロジェクト

笑顔溢れ、今後の展開に期待

ペピーノの新商品を試食

7月4日

「肺がん治療」を学ぶ

東名厚木病院がんサロン 参加無料 医療講座

「肺がん治療」を学ぶ

7月26日(土) アミューあつぎ6F

7月4日

「ロボット手術」体験会

メディカルスタッフをめざす高校生へ 参加募集

「ロボット手術」体験会

8月16日(土) 東名厚木病院

7月4日

検診へ行こう 早期発見・予防

がん検診特定・長寿健診

検診へ行こう 早期発見・予防

厚木市中町交差点そば あつぎファミリークリニック

6月27日

自分らしく過ごす第二の人生

外泊・外出、自由なサ高住 本厚木駅〜電車で10分

自分らしく過ごす第二の人生

体験入居受付中 2泊3日で1万円

6月27日

はやぶさFCの試合でSDGs活動

『どんな会社?こんな会社』 ベストレ通信その【3】

はやぶさFCの試合でSDGs活動

6月27日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

厚木・愛川・清川版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月9日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook