神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

歯と口の健康、楽しく学ぶ 厚木歯科医師会が啓発

文化

公開:2025年6月13日

  • X
  • LINE
  • hatena
歯科医師の仕事を体験する子どもら
歯科医師の仕事を体験する子どもら

 厚木歯科医師会(堀真治会長)が6月1日、歯と口の健康に関する啓発イベントを市保健福祉センターで開いた。

 歯と口の健康週間(4日〜10日)に合わせ、歯科治療や歯・口の重要性を知ってもらおうと同会が主催した。親子連れなど約60人が参加し、子ども向けの体験イベントや歯並びの相談、ブラッシング指導などを通して歯と口の健康について理解を深めた。

 歯科医師の仕事を体験するブースでは、白衣を着た子どもたちが虫歯に見立てた模型で歯の修復方法を学習。治療に使う器具を持ち、真剣な表情で治療を体験した。

 歯並びの相談には矯正専門の医師が応じたほか、厚木総合専門学校歯科衛生学科の生徒がブラッシング指導に協力。参加者らは歯のケアや虫歯予防のポイントなどについて学んだ。

 親子で参加した荻野強(つとむ)さん(48・中町)は「普段から食育を心掛けているため、食べることに直結する歯や口の大切さを実感している。イベントを通して、子どもにも虫歯予防の意識を持ってもらえるきっかけになれば」と話し、娘の桜梛(さな)さん(8)は「虫歯を治す体験が難しかったけど楽しかった。絶対に虫歯にならないようにしたい」と笑顔を見せた。

 市では加齢による口腔機能低下の早期発見や治療につなげるため、今年度から高齢者を対象にした「オーラルフレイル健診」を新たに実施する。

「ありがとう」を心から伝える家族葬

愛甲石田駅すぐの「ゆかりえ」。ご危篤・ご急逝で葬儀をお急ぎの方でもすぐに対応可能です。

https://www.fujimishikiten.co.jp/

<PR>

厚木・愛川・清川版のローカルニュース最新6

DX金融DAY

7月20日

DX金融DAY

厚木王子高校で

7月14日

サマーコンサート

愛川町

サマーコンサート

7月27日 文化会館で

7月14日

多彩な力作が並ぶ

多彩な力作が並ぶ

アミューあつぎで書芸展

7月12日

厚木市の社会福祉へ寄付

市県人会連合会

厚木市の社会福祉へ寄付

イベントへの募金を

7月12日

こどもフェスタ賑わう

厚木市

こどもフェスタ賑わう

3500人が参加

7月11日

厚木法人会からのお知らせ

厚木法人会からのお知らせ

―どなたでも参加できます―

7月11日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

厚木・愛川・清川版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月14日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook