神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙
記事の検索
メール版の登録はこちら
LINEの友だち追加はこちら
(PR)
公開:2025年6月22日
障がいのある人が暮らす厚木市愛名にある「愛名やまゆり園」で現在、生活支援員として働く、臨時職員と日中に支援をする非常勤職員を募集中(未経験可)。 生活支援員は専門的な資格は不要。支援の対象者の”できない”をサポートするのが仕事だ。 職員は人の持つ純粋さに触れ、心が通じ合った時の喜びを「人の可能性に触れる貴重な経験が得られる機会」と話す。 常勤職員へのキャリアアップもスムーズ。土日祝日分の休みあり。 「職場見学だけでもOK」、問合せはお気軽に(担当・榎本)。
社会福祉法人かながわ共同会愛名やまゆり園
厚木市愛名1000
TEL:046-247-0621
https://aina.kyoudoukai.jp/
愛甲石田駅すぐの「ゆかりえ」。ご危篤・ご急逝で葬儀をお急ぎの方でもすぐに対応可能です。
https://www.fujimishikiten.co.jp/
<PR>
清川村煤ヶ谷の精神科 清川遠寿病院
7月11日
ペピーノプロジェクト
ペピーノの新商品を試食
7月4日
東名厚木病院がんサロン 参加無料 医療講座
7月26日(土) アミューあつぎ6F
メディカルスタッフをめざす高校生へ 参加募集
8月16日(土) 東名厚木病院
外泊・外出、自由なサ高住 本厚木駅〜電車で10分
体験入居受付中 2泊3日で1万円
6月27日
『どんな会社?こんな会社』 ベストレ通信その【3】
先を見据えた政策集団!〜自転車に「青切符」来年4月から〜 議会報告 Vol.22
田口 孝男(3期)都市経済常任委員会 委員長
厚木・愛川・清川版のあっとほーむデスク一覧へ
旧愛川・清川版はこちら
もっと見る
閉じる
厚木・愛川・清川版のRSSを購読神奈川県全域・東京多摩地域の情報をお届け
タウンニュース厚木・愛川・清川編集室