神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
横須賀版 公開:2016年10月14日 エリアトップへ

横須賀市 妊活支援で少子化対策 県内自治体初、パンフ作成など

社会

公開:2016年10月14日

  • LINE
  • hatena
母子保健コーディネーターが相談窓口に
母子保健コーディネーターが相談窓口に

 横須賀市が「妊活支援」に乗り出している。今月から開始した「ハッピーマイプラン事業」では、少子化対策の一環として、妊娠から出産・子育てに関する情報まとめたパンフレットを配布。11月8日(火)には、市内で妊活イベントを企画している。妊娠から出産、子育てまで妊娠期以降の切れ目ない支援体制で「子育てしやすい街」をアピールしたい考えだ。

 全国的に少子化の傾向が続く中、その目安となるのが、1人の女性が生涯で産む子どもの数を表した合計特殊出生率。横須賀市の数値は1・23人(2014年調べ)で微減傾向。全国値1・46人(昨年)も下回っている。

 「仕事を持つ女性が増え、出産時期に変化が生まれている」と話すのは、「ハッピーマイプラン事業」を担当する市こども健康課の佐藤さん。初産の平均年齢が高くなっていることも少子化の要因とされ、市内でも10年ほど前までは20歳代で初めて出産する人が多かったが、ここ数年は20代と30代が同数。さらに40代での初産が増えているという。「子どもが欲しい」「2人目を」と思った時に授からないというケースも多く、妊娠に向け、心身を整えることを意味する「妊活」という言葉が広がっている。

妊活指南イベントも

 「ハッピーマイプラン事業」では県内初の妊活支援として、パンフレットを作成。「夫婦で考える健康・妊娠・出産・子育て」と題し、まずは、子どもの有無など夫婦各々のライフプラン(将来像)を描き出すことを提案する。さらに、妊娠・出産を希望する人に向け、市内の子育てサービスや不妊治療の助成制度などをまとめた。4200部作成し、婚姻届を提出した夫婦等に配布している。

 来月8日には、西逸見の生涯学習センターで妊活イベントを開催。不妊治療の支援団体による講演、男性に向けた妊活指南、授かりレシピなどのセミナーを用意している。時間は午後2時から。産婦人科医による妊娠相談もある(予約制)。参加申込は来月1日まで市コールセンター【電話】046・822・2500で受付。

「切れ目ない」体制

 自治体による妊活支援は、不妊や不育症(妊娠しても流産や死産を繰り返す症状)の治療費補助が大半。横須賀市では、今年度から特定不妊治療費の助成額を拡大(初回に限り)。男性不妊の治療にも助成を行う。不育症に関しては、治療の前の判定検査費補助も始めている。「不妊治療への支援に留まらず、妊娠・出産に関する情報提供と、産後ケア事業など切れ目ない支援体制を整えている。”子育てしやすい街”として、定住に繋げたい」と担当者は話している。

横須賀版のトップニュース最新6

スペース活用で創業応援

安浦町

スペース活用で創業応援

時間貸しのカフェ・オフィス

4月19日

「市民開放エリア」整備

横須賀火力発電所

「市民開放エリア」整備

音楽ライブやスポーツ利用

4月19日

官民連携で食糧支援

横須賀市

官民連携で食糧支援

規格外野菜を子育て世帯へ

4月12日

「最後の海軍大将」を偲ぶ

長井

「最後の海軍大将」を偲ぶ

私設図書館に井上成美ゆかり品

4月12日

災害時トイレ備蓄拡充

横須賀市

災害時トイレ備蓄拡充

車いす対応など課題も

4月5日

「くらしやすさ」全面発信

横須賀市定住政策

「くらしやすさ」全面発信

子育て世代向け新サイト

4月5日

あなたの街の植木屋さん ハロー・ガーデン

土日祝OK!見積り・出張費0円!1本からでも対応します!

<PR>

あっとほーむデスク

  • 4月19日0:00更新

  • 4月12日0:00更新

  • 4月5日0:00更新

横須賀版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

横須賀版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月23日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook