神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
横須賀版 公開:2017年12月15日 エリアトップへ

田浦中で半世紀続く匿名寄付 「善意の人」の想い紡ぐ 創立70年の節目、記念講演で語る

教育

公開:2017年12月15日

  • LINE
  • hatena
球体の上に鳩が翼を広げるデザイン。3代目の塔を指す慶長さん
球体の上に鳩が翼を広げるデザイン。3代目の塔を指す慶長さん

 「暖かだったり寒かったり、まあ、よく変わる気温です」「このまま永久に南国のような暑さになってしまうのでしょうか」「あじさいの花が、雨もないのに鮮やかです」――。

 天候や季節、草花を愛でる言葉から始まる手紙。これが50年以上、市立田浦中学校に届いている。その間隔は時期によって、不定期のこともあったというが、ここ最近は毎月。「同封のものを役立てて」と言葉を添え、いつも2000円くらいの現金が入っている。差出人は匿名で、消印は横浜金沢や久里浜、藤沢など県内各地のときもあれば、蒲田や秋田から送られることも。校内では、いつからか「善意の人」と呼ばれるようになっていた。

     *  *  *

 正面玄関のそば、校庭を見渡す場所に鎮座しているのが「善意の塔」。校舎改築に伴って再建されたもので、現在3代目。”初代”が作られたのは1966年だった。63年から12年間、美術教員として勤務していた慶長敏彦さん(83歳・小原台在住)が、当時の校長(第7代・佐藤明氏)から、「善意の気持ちを生徒に伝え続けるシンボルを作れないか」と依頼を受け、塔のデザインを手がけた。球体の上に平和の象徴である鳩が翼を広げて止まっている姿は、代替わりしてもそのままだ。

手紙に込めた願い

 今月12日、この日に創立70周年を迎えた同校で、慶長さんの記念講演が行われた。生徒470人を前に約45分に渡り、在籍当時の様子や自らの中学生時代を振り返り、善意の人の「想い」を代弁するような言葉を紡いだ。

 田浦中の創立は戦後、新制中学に移行した1947年、市内で7番目だった。校舎は旧海軍で使われた施設を転用したもの。ちょうどこの年、中学生になった慶長さん。「お弁当が用意できず、昼になると学校の外に出ていく子。家計の負担が大きい修学旅行は、日光と箱根の2方面で行ける(費用を払える)方面を選ぶ―ということもあった」。つまりは、日本のどの場所でも、命を繋ぎながら貧しさのなかから這い上がってきた時代だった。後に教壇に立つ中で「生徒たちは、さまざまな生活環境の中で学校へ通っている。期待感だけではないかもしれない。今は、それほどの時代ではないにしても、みんな事情を抱えている」と感じてきた。

 半世紀以上、手紙が届けられていることを推測すると、「自分と同じ年代を生きた人なのかもしれない」。もちろん、想像の域を出ないが、「中学の時に苦労したのだろうか。だから今の子どもたちには、元気に学校へ通ってもらいたいと、手紙に思いを込めたのかも」と話す。

 さらに「途切れることなく続いている。今あらためてその存在、影響を強く感じている」と慶長さん。「これからの日本を背負って立つ子どもたちに、知識や夢を育ててほしいという気持ちを表現したものだと思う。それを胸に刻んでほしい」と語りかけた。

 これに応じるように、生徒の代表は「羽ばたいている鳩のように、行くところに善意の種を撒き、芽を付けられるように歩んでいきたい」「田浦中がある限り大切にしていきたい」と力強く述べた。

「教員としても励みに」

 記念講演は「創立70周年の節目に、田浦中らしいことを」と同校に在籍していた教職員のOB会(みどり会)と協力して今年の夏ごろから準備を重ねたという。当日、集まったかつての先生たちも、思い出話に花を咲かせた。手紙の中に「花壇がもっときれいになるといいね」などと、学校の様子を見に来ているような文面があったことも。在籍当時を振り返り「感謝の言葉しかない」「生徒の指導への励みや責任を感じた」との声が相次いだ。慶長さんも「善意とは小さなもの。それを続ける想いを汲み取ってほしい」と話した。
 

横須賀版のローカルニュース最新6

ジブリの世界に迷い込む

若松マーケット

ジブリの世界に迷い込む

3月29日

買い物ついでに“ヨリミチ”

買い物ついでに“ヨリミチ”

ポートマーケットでマルシェ

3月29日

船上で防犯訓練

東京九州フェリー

船上で防犯訓練

横須賀警察署の指導で

3月29日

1周年ゲスト多彩な顔ぶれ

FMブルー湘南の番組

1周年ゲスト多彩な顔ぶれ

3月29日

若者を呼び込む「おしゃピク」

若者を呼び込む「おしゃピク」

東洋英和大生がメニュー開発

3月29日

キノコで紐解く地域と自然

キノコで紐解く地域と自然

学芸員講演に60人

3月29日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月29日0:00更新

  • 3月22日0:00更新

  • 3月15日0:00更新

横須賀版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

横須賀版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook