野球人口拡大に取り組む中学校教諭 迫田 義広さん 追浜東町在住 43歳
「野球に触れるきっかけを」
○…未就学児や小学生を対象に野球の魅力を発信する体験イベントの主催者の一人として奔走した。全国的に野球人口減少が叫ばれている中、中学校の野球部顧問という立場から見えてきた、部員数減少とそれに伴う合同チームの増加。現実的課題と当人も実感している。「こどもたちに野球の楽しさを知ってもらいたい」。純粋な想いが足を動かした。
○…小学校1年生の時、兄や友達の影響を受けて野球を始めた。追浜中でも競技を続けたのち、県内屈指の野球強豪校、横浜創学館へ進学。持ち前のガッツと努力で並み居る有力選手を抑えて1年時からチームの中心選手に躍り出た。大学ではプロの世界を夢見てプレーを続けたが、届かなかった。それならば「今度は指導者として自分がこどもたちに野球を教えたい」と教員の道に進路を定めた。
○…イベントにかかる諸費用は、協賛企業や団体からの出資金で賄った。知人や横須賀野球協会の伝手だけでなく、自ら飛び込み営業をするべく市内外を駆け回った。地元企業にも0から企画・趣旨を説明。溢れる熱意をぶつけ、協賛を得た。「自分一人の力ではここまで来られなかった。多くの人の助けのおかげで成り立っている」と野球人生で培ってきた謙虚な心も忘れない。
○…当日の来場者数は約600人。当初の目標である千人には及ばなかったが、「野球を体験したこども達の笑顔が見られた事が一番の収穫。運営で協力してくれた中高生も良い社会体験の場になったのでは」と手応えも感じている。「野球に接するきっかけを各地で絶やさず提供する事が大事。単発では終わらせない。野球人口増加に少しでも寄与したい」。”白球を追う魅力”を広めていく。
|
|
|
|
|
|
|
<PR>