神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
三浦版 公開:2021年2月5日 エリアトップへ

三浦半島 草花歳時記 第16回 美しい花「スイセン」には毒がある 文・写真 金子昇

公開:2021年2月5日

  • X
  • LINE
  • hatena

 今頃城ヶ島公園の「スイセン」は、最盛期を迎えていることでしょう。同園の「スイセン」は主に八重咲水仙で、花弁状のものが多数あります。この花弁状を「花被片」(かひへん)といい、花弁と萼片をまとめたものを指します。一重咲きは花被片が6枚で、花の中央には黄色の杯状をしたもの(副花冠―花被片が変化したもの)が目立ちます。

 スイセンは地中海沿岸原産の「フサザキズイセン」から改良された種類が世界各国に広がり、日本へはシルクロードを経て、大陸から球根が海流に乗り漂着したといわれています。そのため日本で見られる群生地が、房総半島・伊豆半島・淡路島・越前海岸等の黒潮の通り路の海岸に集中しています。

 名の由来は水辺に咲く様子が、「水の仙人」のように美しいのでつけられました。漢名の「水仙華」から和名「雪中華」としましたが、現在では単に「水仙」で呼ばれています。全草有毒で、特に球根は強い毒を持っており、葉や茎の切り口から出る液はかぶれることがあるので、扱いには十分留意してください。
 

三浦版のコラム最新6

第55回 下垂する花「フジ」(マメ科)  

三浦半島 草花歳時記

第55回 下垂する花「フジ」(マメ科)  

文・写真 金子昇

4月12日

第54回 桜餅の葉「オオシマザクラ」 

三浦半島 草花歳時記

第54回 桜餅の葉「オオシマザクラ」 

文・写真 金子昇

3月29日

100まで元気!健康ワンポイントアドバイス

連載

100まで元気!健康ワンポイントアドバイス

三浦市社会福祉協議会 長 惠

3月15日

第53回 「ハコベ」と春の七草

三浦半島 草花歳時記

第53回 「ハコベ」と春の七草

文・写真 金子昇

3月1日

100まで元気!健康ワンポイントアドバイス

連載

100まで元気!健康ワンポイントアドバイス

三浦市社会福祉協議会 安東茂樹

2月16日

第52回 ふるさとの樹木「スダジイ」

三浦半島 草花歳時記

第52回 ふるさとの樹木「スダジイ」

文・写真 金子昇

2月2日

あっとほーむデスク

  • 4月12日0:00更新

  • 3月29日0:00更新

  • 3月15日0:00更新

三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

三浦版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook