神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
三浦版 公開:2023年11月17日 エリアトップへ

連載 100まで元気!健康ワンポイントアドバイス 三浦市社会福祉協議会 成田慎一

公開:2023年11月17日

  • X
  • LINE
  • hatena
11月8日に開催した介護予防インストラクター養成講座
11月8日に開催した介護予防インストラクター養成講座

第六十六回 「真のウェルビーイング社会を目指して【8】

 もう今年も残すところ1カ月余りとなりました。まだ今年の目標を達成していない方は、諦めずに目指してください!そもそも今年の目標を立てていない方は、そろそろ来年の目標を立ててみるのもよいでしょう。

 さて、私自身を振り返ると、今年も忙しい1年でした。少しずつ地域にも出られるようになり、懐かしい方との再会もありました。特に先月開催した「地域をつなぐはつらつフェスタ」には、大勢の方々にご来場頂き、やっと賑やかさが戻ってきたことを実感。コロナ禍の中で、改めて地域における人と人とのつながりの大切さに気付かされました。今後はイベントだけではなく、自分たちが住んでいる地域での支え合いをより広めて頂きたいと思います。この連載の第1号でもお話しした「地域包括ケアシステム」の構築に向けての猶予期間もあと2年となりました。コロナ禍で足踏み状態もありましたが、ここからはしっかりと「我が事・丸ごと」として、三浦市に関わる団体・企業・個人が同じ方向を向いていかなければなりません。幸いこれまで様々なつながりが出来ていますので、これを読んでいる皆さまにも是非、出来る範囲で関わって頂きたいと思います。

 最後になりますが、2018年4月からこの連載を担当させて頂き、皆さまから温かい励ましの言葉をたくさん頂戴しました。ただ感謝しかありません。私の担当は今回で終了となりますが、引き続き当会の職員が担当しますので、よろしくお願いします。  つづく

三浦版のコラム最新6

第50回 枝を神事に使う「ヒサカキ」 

三浦半島 草花歳時記

第50回 枝を神事に使う「ヒサカキ」 

文・写真 金子昇

12月1日

100まで元気!健康ワンポイントアドバイス

連載

100まで元気!健康ワンポイントアドバイス

三浦市社会福祉協議会 成田慎一

11月17日

第49回 紅葉も美しい「エビヅル」

三浦半島 草花歳時記

第49回 紅葉も美しい「エビヅル」

文・写真 金子昇

11月3日

100まで元気!健康ワンポイントアドバイス

連載

100まで元気!健康ワンポイントアドバイス

三浦市社会福祉協議会 成田慎一

10月20日

第48回  「ワレモコウ」(吾亦紅というけど...)

三浦半島 草花歳時記

第48回  「ワレモコウ」(吾亦紅というけど...)

文・写真 金子昇

10月6日

100まで元気!健康ワンポイントアドバイス

連載

100まで元気!健康ワンポイントアドバイス

三浦市社会福祉協議会 成田慎一

9月22日

あっとほーむデスク

  • 12月1日0:00更新

  • 11月17日0:00更新

  • 11月3日0:00更新

三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

三浦版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2023年12月1日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook