神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
逗子・葉山版 公開:2024年11月15日 エリアトップへ

星座にまつわるエトセトラ 「三の酉まであると火事が多い?」

公開:2024年11月15日

  • X
  • LINE
  • hatena
星座にまつわるエトセトラ

 太陽と月の暦、太陰太陽暦を使っていた時代。十干(甲乙丙丁...)と十二支(子丑寅卯...)を組み合わせた六十干支(甲子・乙丑・丙寅・丁卯...)を年や日に割り振ることはご存じですか。11月の最初の酉の日を一の酉と言います。日の干支の決め方は「不断」。六十干支が無限に循環します。明治の旧暦(天保暦)から新暦(グレゴリオ暦)への改暦の際も六十干支は連続しています。なので新暦でも11月の最初の酉の日が一の酉。酉の市では商売繁盛の縁起物として熊手が売られます。最初は小さいものを、年を追う毎に大きくすると良いと言われます。しかし、なぜ三の酉まであると火事が多いのか?「天変地異を知らせるといわれる酉(鶏)が三度も現れるので天の知らせ」説や、「商店の主人らが酉の市にかこつけて、吉原通いをしないように女将さんたちが噂を流した」という説も。

星座にまつわるエトセトラ-画像2

逗子・葉山版のコラム最新6

星座にまつわるエトセトラ

星座にまつわるエトセトラ

「入梅」

6月13日

人生100年時代今から始める終活のススメ

「ピロリ菌と胃がん」 vol.35

人生100年時代今から始める終活のススメ

6月13日

星座にまつわるエトセトラ

星座にまつわるエトセトラ

「ボイジャーの旅」

5月30日

星座にまつわるエトセトラ

星座にまつわるエトセトラ

「かみのけ座」

5月16日

人生100年時代今から始める終活のススメ

「民間の介護保険」 vol.34

人生100年時代今から始める終活のススメ

5月16日

星座にまつわるエトセトラ

星座にまつわるエトセトラ

「ゴールデンウィーク2025」

5月2日

あっとほーむデスク

逗子・葉山版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

逗子・葉山版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月13日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook